中国首相が講話
「誠意の欠落、道徳低下が深刻な状態」
17日の新華社電によると、中国の温家宝首相は14日、国務院(政府)参事らとの座談会で講話を発表し、中国の粉ミルク汚染事件などを挙げ「誠意の欠落、道徳の低下が深刻なところまで来ている」と述べ、国民の道徳向上の重要性を訴えた。
温首相は、急速に進む経済発展に比べ、道徳の文化が遅れているとの認識を示した上で「国民の素質の向上と道徳の力がなければ、決して真の強大な国にはなれない」と述べた。
温首相は「法律に基づく統治と道徳を結合させ、政治、経済、文化、司法の体制改革を深めなければならない」と述べ、政治改革の必要性にも触れた。
(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110417/chn11041723370007-n1.htm
仮に民主主義国家になろうとも、
民族性は変わらない・・・(爆)( ´艸`)
4月18日、続報!辻本清美ピースボートの悪行!!
ボランティア・コンサルタントに血税投入!!
ボランティアの意味を全く理解していないアホ辻本。
コンサルタントはピースボートの連中!!
ピースボート血税横領!!