ハバナで軍事パレード。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





キューバ共産党大会始まる。



 キューバの首都ハバナで16日午前(日本時間同日夜)、軍事パレードが行われ、13年半ぶりに開催されるキューバ共産党大会の一連の行事が始まった。同日午後、ラウル・カストロ国家評議会議長が基調報告。最終日の19日には、慢性的な危機状態にある経済を再建するための新方針を採択する。

 2008年に議長職を退いたフィデル・カストロ氏が党第1書記からも正式に引退し、新たな指導部が選出される予定。

 50年前の4月16日には、フィデル・カストロ氏が社会主義革命を宣言。17~19日は米政府の支援で侵攻した反革命部隊をキューバが撃退したピッグズ湾事件が起きた。キューバは党大会をこれらの記念日に合わせて開催することで、禁輸措置など米政府の敵対的政策に屈しない姿勢をアピールする。

                                          (共同)





草莽崛起 頑張ろう日本! 復活・大日本帝国!


草莽崛起 頑張ろう日本! 復活・大日本帝国!


                16日、ハバナ中心部で行われた軍事パレード(共同)






草莽崛起 頑張ろう日本! 復活・大日本帝国!


          http://sankei.jp.msn.com/world/news/110416/amr11041622160007-n1.htm