「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」 様のブログより。
「枝野さんファンクラブ」がキモイ・109時間眠らず…日本は今「枝野シンドローム」by中央日報「日本国民の間でもスターだ」「テロリストと死闘するジャック・バウアー」「外交的には強硬保守派」など枝野幸男に関する海外の誤解が酷い。
4日以上眠らないと言われている枝野官房長官だが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000012-cnippou-kr
109時間眠らず…日本は今「枝野シンドローム」
中央日報日本語版 3月23日(水)11時30分配信
枝野幸男官房長官(47)は最近、世界のニュースに菅直人首相(65)以上によく登場している。国際的な耳目が集まる福島原発状況を毎日数回にわたり国内外メディアに説明しているからだ。事実上、日本政府の報道官だ。
11日の地震発生以降、枝野官房長官は一日平均5回の記者会見をしてきた。事態が急変すれば、午前1時、5時にもマイクの前に現れた。こうした強行軍にもかかわらず、枝野官房長官はいつも落ち着いていて論理整然だという評価を受けている。
これを受け、海外メディアは枝野官房長官を日本の次世代リーダー感と評価している。ウォールストリートジャーナルは21日(現地時間)、「大地震前は枝野官房長官を首相の器と見る人が多くなかったが、今は違う」と報じた。英日刊紙ガーディアンは「枝野官房長官が日本政府の口で、日本の顔になった」と伝えた。
日本国民の間でも枝野官房長官はすでにスターだ。枝野官房長官が地震発生直後から109時間、ほとんど睡眠を取っていないことがメディアを通して伝えられてからだ。
インターネットには「どうか睡眠を取りながら仕事をしてください」などと激励文が殺到している。「どうか枝野官房長官は少し睡眠を取り、どうか菅首相は眠りから目を覚ませ」と、枝野官房長官の献身的努力を無気力な菅首相のリーダーシップと比較するコメントも出てきている。コミュニティーサイトには枝野官房長官のファンクラブまでできている。
英日刊紙デイリーテレグラフは「枝野シンドローム」を紹介し、枝野官房長官を人気米国ドラマ「24-TWENTY FOUR-」の主人公ジャック・バウアーに例えたりもした。前代未聞の大災難を迎え、睡眠も取らずに孤軍奮闘する姿が、テロリストと死闘するジャック・バウアーに似ているということだ。
首相の失言をうまく収拾する姿も国民に信頼感を与えている。枝野官房長官は19日の記者会見で、「『最悪の場合、東日本が崩れるかもしれない』と述べた菅首相が国民に『買いだめをするな』と言えるのか」という質問に対し、「私はこれを『国民が危機意識を持って災難を賢く乗り越えなければならない』という意味として理解しており、政府の立場も同じ」と答え、批判をひとまず静めた。
上智大学の中野晃一教授(政治学)は「枝野長官は直接的な所信発言で物議をかもしたりもしたが、国家的な災難を迎えた中、こうした点がむしろ強靭で真摯な姿として映り、国民に信頼感を与えている」と述べた。
枝野官房長官は比較的進歩的性向だが、外交的には強硬保守派だ。昨年10月に尖閣諸島も問題が浮上した際、「中国は法治主義が通じない」と述べ、中国を刺激した。先月には「竹島に対する他国の支配は事実上根拠がない」とし、韓国の独島実効支配に対して問題を提起した。
>枝野幸男官房長官(47)は最近、世界のニュースに菅直人首相(65)以上によく登場している。
菅直人首相は3月18日、記者会見で、地震発生後1週間の国民向けメッセージをしたが、その後は記者団の取材に応じていない。
3月21日には、宮城、福島の被災地の視察を計画していたが、悪天候を理由に視察を中止した。
国会でも多忙を理由に答弁していない。
どうも、青山繁晴が3月16日にラジオ で提言したとおりに、東京電力との統合本部と連絡を取り、指示を出していることが多いらしい。
私も、青山繁晴と同じ考えで、菅はこのまま表に出て来なくて良いと思う。
本人は表に出てパフォーマンスを披露したいのだろうが、これまで悉く裏目っているため、自分でも少し慎重になっているのかもしれない。
菅首相だけではなく、民主党の議員は殆ど見かけない。
計画停電の説明や「予測できない大規模停電の恐れ」の発表や東京消防庁に「速やかに従わないと処分する」と恫喝したことに関する釈明などで時々姿を見せる海江田万里や、買い占めを慎むように呼びかける蓮舫など、ごく一部を除けば殆ど見かけない。
一方、枝野幸男官房長官は、中央日報の記事のとおり連日連夜頻繁に登場している。
>国際的な耳目が集まる福島原発状況を毎日数回にわたり国内外メディアに説明しているからだ。事実上、日本政府の報道官だ。
「事実上」も何も、日本の「官房長官」の重要な役割の一つに「政府報道官」(スポークスマン)がある。
●官房長官の主な役割
1.内閣の諸案件について行政各部の調整役。
2.同じく諸案件について、国会各会派(特に与党)との調整役。
3.政府(内閣)の取り扱う重要事項や、様々な事態に対する政府としての公式見解などを発表する「政府報道官」(スポークスマン)としての役割。
>11日の地震発生以降、枝野官房長官は一日平均5回の記者会見をしてきた。事態が急変すれば、午前1時、5時にもマイクの前に現れた。こうした強行軍にもかかわらず、枝野官房長官はいつも落ち着いていて論理整然だという評価を受けている。
(・・。)は??
枝野が「論理整然だという評価を受けている。」って?!
どこが?
枝野の話し方は確かに普通の人より落ち着きがあるが、論理整然(普通は「理路整然」という)としているとは思えない。
最近ネット上では、次のような画像やコピペが頻繁に登場している。
「飲める?」っていうと、
「飲める」っていう。
「食える?」っていうと、
「食える」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとで怖くなって、
「やっぱり摂らない方がいい?」っていうと、
「やっぱり摂らない方がいい」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
――――――――
枝野の放射線や放射性物質に関する発言は、矛盾が多く、不安を煽る発言ばかりだ。
私は先日 もこのブログで述べたが、「ただちに健康に影響を及ぼす数値ではない」という言い方は大きな誤解を招く。
「ただちに健康に影響を及ぼさない」ではなく、「余ほど大量に長期間摂取しない限り健康に影響を及ぼさない」という言い方に変更するべきなのだ。
強調文実際に「暫定規制値」などというのは、そういう観点からかなり厳しく保守的に設定された数値なのだから、そのまま「余ほど大量に長期間摂取しない限り健康に影響を及ぼす数値ではない」と言わないのはおかしい。
枝野にせよ学者にせよマスコミにせよ「ただちに健康に影響を及ぼす数値ではない」と言ったら、正しいことを知らない人たちは「ならば将来は健康に悪影響を及ぼすんだな」と考えてしまうのは当たり前だ。
しかし、それは事実ではないのだから、誤解を招く「ただちに健康に影響を及ぼす数値ではない」という言い方はやめなければならない。
>日本国民の間でも枝野官房長官はすでにスターだ。
(゜Д゜)ハァ?
枝野が「スター」?!
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
`∀´/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У... |
>枝野官房長官が地震発生直後から109時間、ほとんど睡眠を取っていないことがメディアを通して伝えられてからだ。
これもおそらく事実じゃないだろう。
仮に本当だとしても、109時間(4日間以上)寝ないということは決して良いことではない。
5日近くも寝なければ、被災者の救助にせよ、支援物資の供給にせよ、原発問題にせよ、正しい判断ができず、さらには理路整然とした記者会見が出来なくなる。
現実に今の政府が上手く事を運んでいるものは何一つない。
>コミュニティーサイトには枝野官房長官のファンクラブまでできている。
?(´ヘ`;)ハァ
「枝野官房長官のファンクラブ」?!
私はそんなの見たことも聞いたこともない。
「不安クラブ」の間違いじゃないのか?
検索してみたら、どうやら2ちゃんねるに幾つか「枝野さんファンクラブ」なるスレッドがあるようだ。
どうやら、コミュニティーサイトにある「枝野官房長官のファンクラブ」というのは、2chのこれらスレのことらしい。
スレを少し覗いてみたが、いわゆる「キモイ」という世界だ。
―――――――――
枝野さんファンクラブ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300325759/
1 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:35:59.48 ID:RbS7bjyDO
ぶっちゃけ素敵です
5 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:45:47.03 ID:YdcvmyYvO
コグマみたい
8 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:48:02.53 ID:2p6eX2A2O
同じ年なので
すごく親しみが湧く
頼れる男子だ!
9 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:52:47.13 ID:8A1dEyJfO
みんな横顔見たことある?
中田英寿にそっくりなんだけど、分かってくれる人いないかな。
素敵なおじさま。
17 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:59:13.12 ID:RbS7bjyDO
福耳だよね~
19 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:05:34.53 ID:g804Wb6oO
声がすてき
23 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:42:15.34 ID:fQO6sRSe0
独り占めしたい (^_^;
24 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:44:56.17 ID:ruOXzUaGO
くまのぷーさん
44 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 12:55:57.48 ID:QSXPugWiO
質疑応答時の、まなざしが素敵
104 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:40:43.28 ID:7YAKPL9M0
板野さんかっけー
121 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:30:00.04 ID:xhfTvPjE0
福耳だからかっこいい
123 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 17:35:49.58 ID:UaACmGMX0
ジュリーに似ている。w
145 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:52:58.06 ID:2hcOU+LJ0
かわゆいっ・・・!!
(以下省略)
――――――――――
/\___/ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::\ / \
. | ,;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;:::|
. | -=・=-:::::::、-=・=-::| ア
. | ::::::::::_::_:::::'::::::::::::::::|
\::::::::ヽ:;;;; ̄;;ノ:::/ ?
/`ー‐--‐‐―´\
>英日刊紙デイリーテレグラフは「枝野シンドローム」を紹介し、枝野官房長官を人気米国ドラマ「24-TWENTY FOUR-」の主人公ジャック・バウアーに例えたりもした。前代未聞の大災難を迎え、睡眠も取らずに孤軍奮闘する姿が、テロリストと死闘するジャック・バウアーに似ているということだ。
\(◎o◎)/
「テロリストと死闘するジャック・バウアーに似ている」って??!
おいおい、ふざけんな!
枝野はテロリストと闘うどころか、テロリストから金を渡されてズブズブの関係ですが、何か(・0・)?
殺人テロ集団の「革マル派」から献金を受け、覚書を交わし、ずぶずぶの関係となっている枝野のことを「テロリストと死闘するジャック・バウアー」って、悪ふざけにも程が有る。
●革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)
革マル派は、殺人事件、傷害事件、建造物侵入、窃盗などの犯罪を繰り返し引き起こしてきた極左暴力テロ集団だ。
1970年代以降は、中核派等との内ゲバ(過激派同士で対立するグループのメンバーを襲撃して殺傷する行為)事件を繰り返し、双方に多数の死傷者を出してきた。
革マル派よるテロ事件や内ゲバ
警察は現在、数名の活動家を建造物侵入・窃盗・電話盗聴などの被疑者として指名手配している。
また、警察や公安調査庁は白書などの公式文書の中で「極左暴力集団」と呼称し、公式に監視の対象としている。
公然拠点の解放社本社付近には交番・消防署出張所が設置され、警察・消防ともに警戒にあたっている。
革マル派のヘルメット
枝野は、革マル派活動家が相当浸透しているJR総連とJR東労組から寄付とパーティー券購入を受けていた。
さらに驚くべきことに2010年7月17日発売の『新潮45』は、民主党の枝野幸男幹事長が1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙に立候補する際、暴力テロ集団「革マル派」のJP東労組大宮支部執行委員長と「推薦に関する覚書」を交わしていたことを明らかにした。
枝野幹事長が暴力テロ集団「革マル派」幹部と交わした覚書には、次の文言が記されていた。
「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」
1996年(平成8年)に革マル派と上記の覚書を交わした枝野は、その後4年間、革マル派活動家が浸透した労組から寄付とパーティー券購入を受けた。
要するに、枝野は平成8年の衆院選に立候補する際、殺人テロ集団のために働くと誓うことによって、選挙における殺人テロ集団の推薦と支援を取り付けたのだ。
愛国画報 from LA
●枝野幸男と革マル派
1996年、衆院選に立候補した際、革マル派幹部との間で「推薦に関する覚書」を交わした。
1996年~1999年、4年間、革マル派活動家が相当浸透しているJR総連とJR東労組から計404万円の寄付とパーティー券購入を受けた。
■ニコニコ動画
枝野幸男の在日・暴力団献金を受けた証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13874961
>枝野官房長官は比較的進歩的性向だが、外交的には強硬保守派だ。昨年10月に尖閣諸島も問題が浮上した際、「中国は法治主義が通じない」と述べ、中国を刺激した。先月には「竹島に対する他国の支配は事実上根拠がない」とし、韓国の独島実効支配に対して問題を提起した。
枝野が「外交的には強硬保守派だ。」って??!
枝野は、「竹島に対する他国の支配は事実上根拠がない」とは言ったが、何度確認されても「不法占拠」とは言わなかった。
こんな奴が「外交的には強硬保守派だ。」なんて、悪い冗談だ。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4154.html
竹島「不法占拠」を封印、枝野氏「国益に沿わぬ」
産経新聞 2月22日(火)22時58分配信
島根県が制定した「竹島の日」の22日、枝野幸男官房長官は記者会見で、竹島(島根県)を韓国が不法占拠している現状に対して、「わが国の立場は従来、明確に申しあげてきている。平和的解決のために有効な方策を不断に検討し、必要な施策を実施している。粘り強い外交努力を行っていく」と述べて、「不法占拠」という政府の立場を明言しなかった。
記者団が不法占拠という言葉を使わない理由を尋ねたところ、長官は「改めて繰り返すことは、わが国の国益に沿ったものではない」と説明。「従来の立場」の内容をただされても「政府の立場の中身は、皆さんもよくご存じだと思う」とかわした。
(以下略)
枝野幸男(えだの ゆきお)
衆 埼玉5区 民主
思想と実績
・恒久平和議連(「自虐史観」固定)
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案(「自虐史観」固定、図書館に焚書機関を設置)
・国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
・地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
・外国人参政権賛成派
・「傍論といえども最高裁の見解なのは間違いない。行政府で(傍論と)異なる見解をとることは憲法に照らして許されない」と述べ、外国人参政権推進を表明(MSN産経ニュース)
――――――
■動画
全国合唱コンクールで中学生時代の枝野幸男がインタビュー?
http://www.youtube.com/watch?v=yHclVar7Fmo#t=8m44s
「革マル派とグルの枝野はジャック・バウワーではない!」