小出裕章・京大原子炉実験所助教(原子核工学)の話
福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールの水が失われているとすれば、原子炉内の燃料より量が多い分、2号機より危険が大きい。事態は米スリーマイルアイランド事故をはるかに超え、チェルノブイリ事故に近づいている。
「人体に影響がないレベル」というが、急性障害が出るか否かだけで、人体にまったく影響がない放射能はない。
東京電力が苦闘し敗北してきた過程をみると好転は難しいかもしれないが、これ以上放射性物質が出るのを防ぐためには、水の注入で冷やし続けられるか、その一点にかかっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031520320144-n1.htm
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
小出助教授に申す。
何処にお目目を付けて仰っているのですか?