壊滅的被害の岩手・陸前高田市への救助始まる。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【東日本大震災】



市内のほとんどが水没し、いたるところで火災が発生するなど、全域で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市。消防や自衛隊により、取り残された人々の救助活動が本格的に始まった。

 市内のほとんどの建物が原形をとどめず、崩れ落ちている状況で、かろうじて残っている市役所や病院などの大きな建物の屋上では、助けを求める人の姿がみられた。ヘリコプターなどでの救助活動が行われている。

 街があった場所には、家の土台のみが残ったところや家の2階部分とみられる一部が地面に突き刺さっていた。




草莽崛起

津波によって流された大量の車=12日午前7時52分、岩手県大船渡市(本社ヘリから、門井聡撮影)





            http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031211190164-n1.htm