NHKパンダ報道に抗議! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」 様のブログより。



NHKパンダ報道に抗議!リビアがデモ隊に空爆!支那の天安門事件(1989年)と同じ状態・NHKはパンダが上野動物園に来たことを歓迎するニュースを大々的に報道・NHK等テレビ局は視聴率データを無料で公表しろ。



草莽崛起-1

リビア:カダフィ氏脱出情報 デモ隊に空爆か

http://mainichi.jp/select/world/mideast/news/20110222k0000m030135000c.html

リビア:カダフィ氏脱出情報 デモ隊に空爆
2011年2月22日 1時44分、毎日新聞

 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは、リビアの首都トリポリで21日、デモ隊に対して空爆が行われたと報じた。目撃者の話として伝えた。戦闘機が抗議デモをしていた群衆を狙って射撃したという。

 一方、英国のへイグ外相は21日、ブリュッセルで欧州連合(EU)外相会議の終了後、カダフィ大佐がベネズエラに向かったとの情報があると明らかにした。ただ、ロイター通信は、ベネズエラ政府当局者がこの情報を否定したと伝えた。(共同)


草莽崛起-2

                      ムアマル・カダフィ大佐


日本時間の2月22日2:00過ぎには、リビアで起こった空爆や銃撃による犠牲者と見られる映像がfacebookに流されていた。

◆注意!

■facebook衝撃映像集
(グロ注意!バラバラになった死体やグジャグジャの死体、分裂した胴体や足など…)
http://www.facebook.com/video/video.php?v=203209353028633&oid=197898230226131&comments&ref=mf

■You Tube衝撃映像集
(グロ注意!バラバラになった死体やグジャグジャの死体、分裂した胴体や足など…)
(上と同じ)
Massmurder in libya
http://www.youtube.com/watch?v=M6xIAmXlpqA




こうなるともうリビアは1989年に支那で起こった天安門事件と同じ状態だ。

天安門事件でも、人民解放軍は、学生ら市民に向けて発砲したり、学生ら市民を戦車で轢き殺したりした。


↓(グロ注意!驚愕の真実を描いた動画!)↓
■動画
NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI




2月21日夜からNHKのニュースを見ていると、「上野動物園にパンダが来て日中友好♪」だとか、「海老蔵さんが殴られた事件で伊藤リオン被告が保釈」などというニュースを盛んに報じている。

いろんなニュースを報じることは良いのだが、私はNHKの報道の内容と姿勢に違和感を覚える。

NHKは2月22日朝5時のニュースでようやくリビア軍が空からヘリコプターで市民に向けて発砲した情報を伝えたが、相変わらずパンダ来日の方に重点を置いている。

支那は、2月21日夜になって、NHKの海外放送のニュース番組を中断したにもかかわらずだ。

中国でNHKニュース中断 民主化訴える動き伝える部分
2011年2月22日0時6分、朝日新聞

 【北京=古谷浩一】中国で21日夜、NHKの海外放送のニュース番組が2分間余りにわたって中断し、画面が黒くなった。中東情勢に触発された中国での民主化の呼びかけなどについて伝えた部分だった。20日はこうしたニュースも中断されることなく放送されており、中国当局が規制を強めた可能性がある。


草莽崛起-3

支那でNHKニュース中断「支那ジャスミン革命」呼び掛けで。画像は20日、上海市の路上で警察に連行される男性


NHKは、支那「ジャスミン革命」「茉莉花革命」に関するニュースを支那によって中断されたにもかかわらず、今朝になっても女子アナがはしゃいでパンダ来日ニュースを報じている。

リビア軍によるデモ隊空爆・銃撃のニュースは二の次だ。

朝7時のNHKニュースでも、番組のオープニングはパンダで、ニュースに入って最初にリビア情勢を報じたものの、使用した時間はその後に報じたパンダの方が断然長かったし、パンダ来日を大いに歓迎する意図が見え見えの内容だった。

私は、メールフォームでNHKに対して抗議した。


――――――
ご意見・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/?from=tp_af91
電話
0570-066-066
メール
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi
―――――――

リビアでは軍がデモ隊を空爆している情報が世界を駆け巡る中、パンダ来日を喜ばしいニュースとして報じるNHKの見識を疑う。
NHK「ニュースウォッチ9」で大越健介が「パンダは万能外交」などと発言していたが、支那がチベットを侵略して掠奪したパンダのことを「万能外交」と評価するのは不謹慎だ。
そもそも、パンダは支那の動物ではなく、チベットの動物だ。
支那がチベットを侵略し、パンダの故郷である四川省のアバ州(アバ・チベット族チャン族自治州)を観光開発をしたり、そこからパンダを掠奪して成都市や雅安市などに強制連行したりしたため、パンダは絶滅の危機に瀕している。
支那のチベット侵略による掠奪品(パンダ)に高額レンタル料(公費から年間95万ドル≒7,900万円)を支払って借りるニュースを喜ばしいこととして垂れ流すNHKの見識を疑う。
―――――――


草莽崛起-4

ジャイアントパンダの「比力」と「仙女」を乗せて上野動物園に到着したトラック




それから、次に私が述べることに対しては賛否両論あると思うが、賛同して下さる方は是非NHKに意見を伝えて頂きたい。

私はこのブログでテレビ局の批判などをする際よく視聴率のデータを紹介してきたが、現在視聴率のデータは電通の関連会社である「株式会社ビデオリサーチ」がほぼ独占的に行っている。

私は、電通の関連会社がほぼ独占的に視聴率データを入手し、一部に有料で情報提供している仕組みは間違っていると思う。

テレビ局は公共の電波を使用して事業を営んでいる以上、視聴率データは国民に対して無料で公表されるべきであり、ましてや税金と受信料で成り立っているNHKが電通の関連会社に金を払って視聴率データを購入しておいて、国民に対しては公表しないなんて絶対におかしいと思う!

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110221/crm11022118060027-n1.htm
視聴率データをネット掲示板に書き込み…NHKが27歳ディレクターを諭旨免職
2011.2.21 18:01、産経新聞

 NHKは21日、ビデオリサーチ発表の視聴率データをネット掲示板に不正投稿していたとして大津放送局放送部の男性ディレクター(27)を諭旨免職、同局所有の車を無免許で運転していたとして札幌放送局放送部(千歳報道室担当)の漆原充孝記者(27)を懲戒免職とする処分を発表した。発令はともに28日付。
 NHKによると、大津放送局の男性ディレクターは、平成20年12月から今月初めにかけて、ネット掲示板にNHKと民放5局の番組視聴率データ(関東地区)390日分を、視聴率提供元であるビデオリサーチとの契約に反して、断続的に投稿していた。
 ビデオリサーチからの指摘で発覚。男性ディレクターは業務用パソコンからデータをコピーし、自宅のパソコンから投稿していた。「ネットで注目を集めたかった」などと話し、不正を認めているという。
(以下略)

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/110221-002.html
(報道資料)
平成23年2月21日

NHK広報局

懲戒処分について

職員の懲戒処分を本日、決めました。

被処分者   大津放送局放送部の職員(男27歳)

処分内容   諭旨免職

処分決定日  平成23年2月21日 ※発令は、2月28日の予定

処分理由
NHKが有償で提供を受けている視聴率データを、契約に反して、平成20年12月からインターネットの掲示板に断続的に投稿していました。

〔NHKコメント〕
視聴者並びに関係者の皆さまにおわび申し上げます。再発防止に向けて、職員への指導を徹底してまいります。
以上

私は、上記のNHKによるNHK職員に対する処分について、2月21日の夜に抗議の電凸を行い、さらに抗議のメールを送信した。

――――――
ご意見・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/?from=tp_af91
電話
0570-066-066
メール
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi
―――――――

NHKは税金と受信料で成り立ち、公共の電波を使用して営んでいるくせに、視聴率を無料で公表しないのはおかしい。
情報公開の時代だ。
視聴率は、無料で国民に公表すべきだ。
平成23年2月21日、NHKは、NHKが有償で提供を受けている視聴率データを、契約に反して、平成20年12月からインターネットの掲示板に断続的に投稿していたとして大津放送局放送部の職員(男27歳)を諭旨免職にした。
この処分はおかしい。
当該職員は国民が知って当然のことを教えてくれたのだ。
国民の知る権利を実現した職員を処罰するのはおかしい。
処分を取り消すべき。
―――――――




「NHKのパンダ歓迎報道に異議あり!」









ペタしてね