天皇・皇后両陛下ご動静。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





(宮内庁発表分 26日・水)

 

【午前・午後】

 

 両陛下 健康診断《定例ご検査》(皇居・宮内庁病院)

 

【夜】

 

 皇后陛下 「Whee Jine New Year Concert in Japan,2011」(後半)ご鑑賞(東京都千代田区・紀尾井ホール)





皇居に“氷の花” 「シモバシラ」見ごろ。



 寒さが続くこの時期、皇居・東御苑で、シソ科の植物「シモバシラ」が“氷の花”をつけている。この光景を目当てに来園する人が増えたため、宮内庁は今月、シモバシラがある二の丸雑木林に説明の看板を設置。皇居の新たな名所になりそうだ。

 氷の花は、シモバシラの根が蓄えた水分が毛管現象により、枯れた茎の中に押し上げられて割れ目からにじみ出し、外気に触れて広がりながら凍ることによってできる。宮内庁によると、皇居では天皇、皇后両陛下のお住まいがある吹上御苑にも自生しており、両陛下も散策の際、楽しみにされているという。

 寒さが最も厳しい1月~2月上旬が見頃。宮内庁によると「都心で見られるのは珍しい」という。




草莽崛起

  皇居・東御苑の二の丸雑木林で見ごろを迎えたシモバシラ。真冬に現れる“氷の花”だ

                                            (宮内庁提供)








草莽崛起