【ここ行こ】
千葉・船橋「習志野演習場の降下訓練始め」
新春の空に開くパラシュート の花を楽しもう。
毎年、正月明けの日曜日に陸上自衛隊習志野演習場で行われる、陸上自衛隊第1空挺団 の「降下訓練始め」。年の初めに行われていた「開傘祈願祭 」が発展したもので、約40年間も続く新春恒例の公開初訓練だ。
例年、団長と最年少隊員の同時降下など、心温まる演出もあるが、敵の侵入を想定した地上戦演習が最大の見せ場。
一歩も譲らず敵から日本の国土を守り抜く、わが国唯一の空挺(くうてい)部隊の雄姿に思わず拍手。
大型ヘリの低空飛行なども迫力だ。
【期間】1月9日午前11時~正午
【場所】千葉県船橋市習志野
【アクセス】新京成電鉄習志野駅 から徒歩約30分。JR津田沼駅 北口、東葉高速鉄道 ・新京成電鉄北習志野駅 東口からバスがある
【問】047・466・2141
新春の空に開くパラシュートの花(江田隆一撮影)
新春の習志野の空に飛び出す空挺団員(22年の降下訓練始め)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110103/trd1101031200003-n1.htm