4日目の朝は買っておいたパンをホテルで食べて出発。
まず向かったのはチェルシーマーケット。
が、駅を降りたら何かやってる!
日本語が見える。
ほーほー。
JAPANフェストだ。
ちらっと覗いて行くことにした。
おにぎり屋さんとかある。
上に乗せたツナを炙ってる〜!
このプレゼンはアメリカ人には喜ばれそう
でもさー、高いわ〜。
おにぎり、日本で売ってるのって安いよ!
アメリカに来て安過ぎると感じてます。
日本の物価高を嘆く声もありますがアメリカの高さに比べたらまだまだ!
でも日本はお給料アップが追いついてないよね。
なんかモヤモヤっとした気持ちになりました。
いなり寿司も人気なのかな?
たこ焼きチャンピオンのお店もあったよ。
日本でも人気で行列ができてた事あったよね。
タコせんべい。
タコをぺったんこに焼いたおせんべい。
売ってました。
チェルシーマーケットは、外観の修繕中でした。
いつものようにアンソロポロジーへ。
色々試着して楽しんだ。
ジャケットが可愛かったなぁ。
食器も可愛くて買いそうになった。
なんと!
かき氷屋さんが出来てた
チェルシーマーケットの横にあるスタバ
スターバックス リザーブロースタリー NY
マンハッタンのお店
試飲コーナーがあって、お兄さんが少しずつ試させてくれました。
2種類のコーヒーをいただいた。
人魚好きな私。
ちょっとばかしそそられましたが買わず
もうね、終活って言葉がよぎるの。
さ。
次なる目的地へ向かいます。
駅のホームにあったオブジェ。
駅によってはこんな遊び心があるのね。
ZABAR’S の外観も補習工事中でした。
色々と物色。
バスに乗って行きまーす。
今回の旅行では、無理をせずメトロやバスを利用するって決めてきた。
腰を守るためね。
お次はコロンブスサークルのモールへ。
色々見ただけ。
お洋服着てるかばちゃんがいた。
タイムズスクエアが見えてきたぞ!
でも左に曲がる。
鳥が優雅に飛んでた。
この後、老舗おもちゃ屋さんに行ったのですが、写真撮りまくったので別に書きます。
夕飯は旦那と合流して、
スペイン料理にしました。
まだ空いてて良かった。
好きなものを頼むことに!
スペイン旅行した事を思い出して、会話が弾む。
ハモンイベリコはとろける上手さ!
以前どこだったか?で食べたハモンイベリコはスジが多くて美味しいと感じなかった。
なので今回はとても幸せでした。
ガスパチョもパンコントマテもマジで美味しい!
本場の味!
パンがスペインで食べてたパンと同じです。
イカ墨パエリアも絶品。
白い服の旦那、気をつけたまえ。って何度も注意した。
イカ墨着いたら落ちなそうだもん。
そう言う私も白ティー
無事、食べ終わりました。
お店の方々もとても気さくで感じが良かった。
楽しくお食事できました。
ホテルではまたヨーグルトドリンク
このおかげで胃腸が調子良いと信じてる私です。