母と義母と娘 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

先日、


娘と、娘ムコのお母さんと3人でランチしました。


これって今のご時世では普通?


声かけしてくれたのは娘。


私もMさん(娘ムコの母)も普通にお友達とのランチ感覚で会える。


お互いにアメリカ生活を経験してるから?


初めてお会いしたのがアメリカだったから?



何にせよ、お友達感覚で会えるのは嬉しいことです。



幼少の頃、日本橋に住んでいらしたMさん。


美味しいお店もたくさん知ってる。


いくつか提案していただいた中から、娘チョイスでこちらのレストランに。


魚久



味噌漬けのお魚定食。


私たち3人とも、銀だら、シャケ、さわらの3種類がのった定食をいただきました。



過去食べてきた味噌漬けの中で、ここまでしっかりとお味噌の味がしみこんだお魚食べたこと無いわ!


旨〜いラブラブラブ


ご飯もおかわりできます。


おかわりしたかったな。やっぱりもっともっと元気になっておかわり出来る体になるぞチョキ



Mさんからいただいたオーストリアのテーブルマット。


娘と色違い。(娘は赤。)


私が先にラッキーカラーのグリーンを選ばせてもらった。ウインク


3人で記念撮影。




食後、近くの小網神社神社でお参り。


ものすごい人が来ててびっくり。




まゆ玉みくじをひいてみた。


大吉!


の割に、健康面とか多少の注意が必要だったり。


気持ちを引き締めて行動しなさいって事かな?と考えました。




老舗甘味処にて、白玉クリームあんみつを。


娘とMさんはアイスを抹茶アイスに変更してた。



このあと、Mさんとはお別れして娘と銀座まで。


水天宮のすぐ近くまで来てたのだから、安産祈願にいっとけ〜と、後から思いました。キョロキョロ




出産前最後のお出かけかな〜?


次はお孫ちゃんも一緒かな?


それもまた楽しみです。ラブピンクハートピンクハートピンクハート