ミニチュアバスケットのネスト | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

こんなの作ってみました。

徐々に小さい作品を作っていって、最後はピンセットでそーっと。下矢印


全部で10個のナンタケット バスケット。


指と一緒に写したら、大きさ、なんとなく分かるかな?



一番大きいのが1インチ。


一番大きいのと一番小さいのを二つ並べてみる。下矢印下矢印



本当は、マトリョーシカの様に、

全部が入るように作りたかったんだけど、型のサイズ作りを失敗。


一個飛ばしで、入るようになった。


ナンタケットバスケットのネストのように。下矢印下矢印下矢印



5個ずつ重ね入れるとこんな感じ。

まだまだ改良の余地あり。

ハンドル部分も、実際のネストのように作りたい。

そのためには、型(モールド)のサイズ計算から やり直さなくては!!



とりあえず、今回はこれで良しとします。

また後日、挑戦するかも。。。