揚げない唐揚げ | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

最近、はまってるのが揚げない調理。


引っ越した新しい家が、ガスではなく電熱線の調理台に変わってしまったことがきっかけ。

微妙な温度調整が難しいんだ。

弱火でコトコトも難しい。

だいぶ慣れてはきたけど、揚げ物は特に油がはねて後々の掃除が大変なので揚げ物から遠のいてました。


が、やっぱり食べたい盛りの息子には唐揚げとか魅力的だからね。


そこで考えたのが揚げない唐揚げ。
{05A1C30D-8425-4D92-A121-5C62824A39CB}


下味つけて、お好みの粉つけてグリル代でグリルするだけ。

途中上下をひっくり返す。

最後はブロイル機能で表面をカリッとさせて完成
{BF4C2C00-E5BB-4AC1-9B58-6EDF0AC421E8}

横でスイートポテトも一緒にグリル。

揚げないから脂が落ちてヘルシーだしオススメ。



今日もオクラ。

{F7B730C6-39F3-4718-8235-AAD26EA88D5E}

今日は和風出汁味で。ネバネバパワー全開です。



紫のアーティーチョーク
{F3968C79-6CCA-4CA0-9ADE-4DFBA8714206}

食べるのはめんどくさいけど、美味しい。


茹でたら紫色が薄くなっちゃったけど、私の中で紫色はポリフェノールが豊富ってイメージがあるのですが、これはどうなのかな?


ま。気持ちの持ちようってことで。

健康になってると信じれば身体も「そうだね!」って思うかも。