お土産&プレゼント | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

タディオメガネちゃんの出張土産&取引先の方からの素敵なプレゼントプレゼントのご紹介です。



私をとおして感じてヨーロッパ!

スイスのお客さんからのプレゼント。


スイスと言えばVICTORINOX


お店のロゴと感謝の言葉が入ったナイフセット(十徳ナイフ)


お店の80周年を記念して作られたものです。

私の分もくださいました人3

そして。

ぜろにはWMFの子供用スプーン男の子


なんて優しいんだろう。

家族にもプレゼントをくれるなんて。そんな気配りの出来る人ってなかなかいませんよ!


タディオさんは「オレのは優さんにあげてええで。」と。

これまた優しいお言葉。

優が聞いたら喜ぶことでしょうWハート

私をとおして感じてヨーロッパ!

デンマークのお土産はこちら。


デンマークと言えばロイヤル・コペンハーゲン。

日本では取り扱ってないというシリコンカバーがついたカップ。

色も数種類あるらしい。

カップの裏にはもちろんマークもありますよ。


これで日本茶飲んでみました。

たっぷり入るし、いい。

違う色も揃えたくなってきましたラブ


そして。POTTの「Al Dente」。パスタの茹で加減チェックする道具。

これ、欲しかったんだー。

パスタを茹でてる鍋に突っ込んで、引き抜いたら1本だけこれにひっかる仕組み。

茹で加減のチェックだけのものですが、心惹かれましてラブラブ!

買ってきてくださいました。

ありがとう。タディオさんハート


私をとおして感じてヨーロッパ!

デンマークの取引先の方から頂いたという、カカオの粒。

自然食品・サプリメントを扱っておられる会社ならではの、このプレゼント!


私をとおして感じてヨーロッパ!

この食べ方なんだけど。


タディオが聞いてきたのはこう。

バナナを冷凍・半解凍して、マッシュしてムース状にして、
そこにこのカカオとはちみつをかけて食べると美味しいから


まだやってません。


他の食べ方ないもんか?とネットであれこれ検索してみましたが、見つけられませんでした。

どなたか。

これ、食べたことある方。食べ方知ってるって方。

いらっしゃいましたら メッセージ または コメント いただけると嬉しいです。助かります。

情報、おまちしてます。