ステーキを美味しく食べたい! | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

日本のステーキが恋しいmammyですじゅる・・

でもね。こっちじゃ無理ですから。

何とかして硬い牛肉を美味しく食べる方法!っていろいろ試してみました

私をとおして感じてヨーロッパ!残った赤ワインに漬け込むこと数時間

ほんのりとワイン色に染まった牛肉さん牛さん

触った感じもはっきり違ってます!

酔っ払ってるみたいにくにゃくにゃっとしてる 笑 








私をとおして感じてヨーロッパ!

ナイフとフォークメニュー

・牛ステーキ
・サラダ
・サーモンとキャビア
・ご飯
・豚汁
・納豆


私をとおして感じてヨーロッパ!私をとおして感じてヨーロッパ!













サラダはかたまりのパルメザンをスライサーで薄くスライスして乗せるだけ。

ルッコラとトマトとの相性バッチシです!



サーモンにキャビアを贅沢にのせました。

とは言っても、こちらでは案外安く手に入るのです。

今年の夏はキャビアパスタに挑戦するつもり。

昔食べたあの味を再現できるかが勝負です!

紹介がなかったら失敗したと思ってくださいやっちゃった;




私をとおして感じてヨーロッパ!私をとおして感じてヨーロッパ!











ステーキ、軟らかく出来ました!

それでも日本の霜降りとは違いますが、肉本来の旨みを味わうって感じでしょうか。




アジア食品店で里芋が手に入ったのでそれを使って豚汁作りました。

美味しいわぁ。

具だくさんのお味噌汁が好きな私にはたまりませんでした人3