こんにちは



いつもお世話になっております!




いいねやコメント

本当にうれしいです!




さてさて




今回は

親子遠足のお弁当のお話です!

(デザートもあるよ)


昨年のお弁当のことは

過去記事に……


↓こちらです↓




さぁさぁ

今年はどうしましょう?


わくわくしながら

考えておりましたら


わくわくしすぎて

ろくに眠れませんでした笑




遠足と運動会だけは

ほんっとに

前の日眠れません……笑




母自身が

子供の頃は

遠足も運動会も

大嫌いで

一体何体の

てるてる坊主を

窓辺に

逆さ吊りにしたことか……(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ



そんな子供だったのに

今では真逆で

4歳児といっしょに

興奮状態です!!!




お弁当の候補としては


・おにぎらず


・サンドイッチ




4歳児に聞いてみたら




サンドイッチ!!!!!




と即答




じゃあ……

パンと具材を持って行って

自分で作って食べる

現地仕上げスタイルに

決定〜〜〜!!!

♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪└⁠|⁠∵⁠|⁠┐⁠♪♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪└⁠|⁠∵⁠|⁠┐⁠♪




現地仕上げのメリット


・具材の汁で

 パンがふやけないので

 食感良し(衛生面の安心感もup!)


・お料理に興味がある

 4歳児の

 食育や調理経験につながる


・具材を選ぶ時間が楽しい


・出来立てをぱくっ!とできる

 (しあわせ〜!)




現地仕上げのデメリット


・持ち物が多い


母にとっての

メリットデメリットは

こんな感じでした


メリットのほうが

断然多い!




そしておかずは




かにかまとねぎの卵焼き

ブロッコリー


上記2点は

4歳児からのリクエスト


ハンバーグ

唐揚げは

昨年同様

一口サイズにしました


ウインナー

パプリカ

エリンギをソテーしたものは

彩りと

もう一品!の救世主でした




次にデザートですが


暑いかな

と予想して

ひんやりモノにしました



これです!



4歳児が


フルーツジュエル


名前をつけてくれました




寒天と

缶詰のフルーツみつ豆で

できています






まぁ

大体これぐらいを

缶から取り出して




斬!です


不揃いな

テキトー切りを

することによって


世界にたったひとつしかない

一点物のひと粒が

できあがるので

何も考えずに

気張らずに刻みます

(いいように言いましたよ)




刻み終わったら

製氷皿に入れます


あまり多く入れすぎないように

気をつけます

欲張ると

外すときに崩れてしまうので(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)




外したときに

赤がてっぺんに見えると

華やかだね

ってことで

さくらんぼや

ピンクの寒天を

底に入れたり


寒色がてっぺんに見えると

涼しそうでいいね!と

緑の寒天を底に入れたりして

製氷皿の空き部屋をなくしたら


粗熱をとった寒天液を

注ぎます


寒天液の味は

今回は

塩ライチにしました


4歳児はライチが好きです




寒天液の味は

塩ライチに限りません


かき氷のシロップを混ぜたり

レモン果汁でもいいし


フレーバーウォーター

紅茶

牛乳

なんでもOK


アレンジ無限なので

また

いろいろやってみたいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)




寒天液を注いだあとは

冷えて固まるのを待つだけです


頼むで

冷蔵庫はん!


お任せするわけです



そうして

固まりましたら

ひと粒ずつ

ナイフで取り出します


取り出すと決めた

フルーツジュエルの部屋の壁に

ナイフの刃先を

そーっと入れて

隙間を作り

そのまま刃先に乗せて取り外して

お皿に盛ったり

ラップに乗せて包むような格好ですが


ここで


型から外れたことだけに

安心して気を抜くと

きれいに盛り付けできないので

慎重に慎重に

一粒入魂……



できた!

ぷるんっ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



ひと粒ずつ
ラップに包んで
冷凍したものを
持って行くスタイルで
保冷剤としても
一役買ってくれる
優秀デザートです



かんぱち一家
4歳児の
おやつの新定番になりました


あぁ……
楽しくなってしまって
今年も張り切ってしまいました笑



お弁当もデザートも

おいしくて楽しいのが

いいところですね!