WANDSというと、基本的に上杉昇、柴崎浩、木村真也の3人ですね。
公式には、第二期メンバー。
第一期は、キーボードの木村さんじゃなく大島康祐氏。
明石さん曰く、女性ボーカル?が良いからって脱退したそう(笑)
今の人は、コナンで知ったから第5期でしょうか。
稲葉さんのようなパワフルなハイトーンじゃないけど、心地よい高音域。
第5期に関しては、何曲か聴いてみましたが、WANDSとして聴くか、上杉WANDSとして聴くかで全然違ってくるかな。
WANDSとして、というのは第三期に和久さんがボーカルやっていた時期があって、そこで上杉WANDSじゃなくなっているから、WANDSというグループとしての音楽という意味。
上杉WANDSとしては、サウンドはオリジナルメンバーだけど、ボーカルが違うから別物。
よく見かけるコメントで、上杉昇じゃないと認めない
まぁ分かるよね。
上杉WANDSが大好きな人ほど、WANDS再始動なら上杉昇って望むだろうし。
B'zで稲葉さんが別のボーカルになって、B'zですって言ったらまぁ大反発じゃない?
ディープパープルみたいな感じで、歴代ボーカルが居るバンドに近いと思う。
ディープパープルはリアルタイムじゃないから、誰が良かったとか分からないけど、そのアーティスト、バンド、グループの何を聴いて居たかによるよね。
歌なのか、曲なのか。
上杉WANDSが良いって人は、上杉昇の歌が好き。
WANDSが良いって人は、曲かな。
今の第五期を応援したい、好きな人はそれでいいし、上杉昇じゃなきゃって人は私みたいに過去のアルバム聴いてDVD見てくらいで我慢だろうね

ちなみに、第五期が過去の人気曲カバーしてるけど、WANDSの中で個人的1位の曲Love & Hateだけはカバーするな
って思う(笑)
