おはようございます。
選抜クラス 菅澤です!
選抜クラス4月のスタートから4ヶ月が過ぎ、夏休みに入りました!
授業は毎回がオーディションの様で、
夏休みまではあっという間でした。
もっとこうしたいけれど、出来ないという悔しさを感じる日もあります。
けれど人間、満足してしまったら終わり。これからもっと成長できるよう、この夏休みをどう過ごすかが重要だと感じています…!
私はこの夏
続けること、楽しむこと
特にこの二つを大切にしたいです!
まずは続ける。
私は朝に腹筋と背筋をするように心掛けています。
正直、「面倒くさいな」「今日はやらなくてもいいんじゃないか」と思うこともあります。
ですが少しサボってしまうだけで、筋力が落ちているのが自分自身よく分かります…続けることの大切さを身体で実感しています。
発声や滑舌も同じ。
当たり前のことではありますが、毎日続けることで重要な基本を作りたいです。
そして楽しむ。
楽なことだけが楽しいではなく
大変だからこそ楽しい。
日常は大変なこと、頑張らないといけないことも多くありますが、
夢に向かっていく上で、毎日をどう過ごしていくかが大切。
ぼーっとしていたらなんとなく過ぎていってしまう毎日。
でも、いつもの日常だからこそ目標を持って、楽しむことを忘れないようにしたいです。
夏休み明けの授業まで
あっという間
暑さに負けない
一生懸命になれる”熱い”夏にしたいです!
暑い日が続きますが、皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
選抜クラス 菅澤