おはようございます。
アクセルゼロ研究クラスの李です。
いつも楽しく読ませていただいているこのブログに
自分の書いたものを載せていただけるなんて・・・
本当に嬉しいです。
一言一句心を込めて書いていきます。
先日、「Sクラスへ留学」に行ってきました。
ドキドキ、ワクワク
緊張、興奮、期待、不安・・・
溢れんばかりのあらゆる感情を胸に抱いて
スタジオに入りました。
いつものスタジオなのに
どこか違う場所に来ているような
不思議な感覚。
発声練習が始まってやっと
今Sクラスにいるんだ!と実感が沸きました。
Sクラスの皆さんに優しく接していただいたおかげで、
こわばっていた心も体もすっと落ち着いてきました。
本日のレッスンはアニメのアフレコです。
なんと台本はレッスン直前に配られました。
一瞬ヒヤッとしましたが、
辞書を片手に素早くチェック。
リハを2回行ってからラステス、本番へ。
最初から最後まで
現場に近い空気に包まれていました。
基礎クラス、研究クラスで培ってきたものを
この場でキャラクターとしてどう表現していくか。
他の人とは違う
自分だけの「個性」をどう出していくか。
今まで学んできたことを思い出しながら
Sクラスの皆さんのお芝居に釘付けになりました。
そして、実際演じさせていただき、
今の自分に何が必要で何が足りないのか
ぼんやりとしていたところが
もう少し鮮明になりました。
今は、とにかく臆せずやってみる。
堂々と演じて間違えてもすぐ直せるようにする。
お芝居と言葉から逃げないこと。
恐怖に駆られても
振り切って前へと進んでいこうと
改めて心に決めました。
Sクラスのレッスンが日常になれるように
将来現場に行かせていただけるように
焦らず挫けず
一歩一歩頑張っていきます。
これからもよろしくお願いいたします。
アクセルゼロ研究クラス 李