【ボイスサンプル作り!】 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

おはようございます!

Sクラス高橋(み)です。

ボイスサンプル作りの準備に入りました。


声優は名刺はありません。

ボイスサンプルは声優の名刺になります。


そんな大事なボイスサンプルは、

原稿を自分で考えるところから始まります。


背伸びし過ぎて、

できない役や台詞を入れてもダメ。


だからこそ改めて

役幅の無さを痛感することになりました。


ご指導頂き再度認識したことは、

自分の出しやすい音だけでは。


それすらも生かされないということ。


私は音としては

高めの声が出しやすいのですが、

それも低めの音も使えて生きる、

と教えて頂きました。


特にナレーションが顕著に出ているようで、

高い音ばかり使ってしまう私は

安定感がありません。


何度もやり直させて頂き、

段々と低い音も混ざりつつ、

まだ足りないと言われてしまいました。


でも!


収録まではまだ時間があります!


でもだからこそ一日を無駄にはできません。


常に低い声色を意識し、

出しなれない音も

綺麗に出せるようにしなければなりません。


折角教えて頂いたことも、

ただ知識として聞いただけでは

まったく意味がない!


それを吸収して身に着けてこそ

初めて少し成長したことになるんです。

成長できるように今はやるしかありません!


授業は残りわずか!


そのわずかを無駄にしないために進みます!!


Sクラス 高橋(み)