「バネを使って次へ進む」 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

おはようございます。



アクセルゼロ1期生の沼田です。先日行われ

た『冬期声優体験教室』にて、体験生の前で

外郎売りを発表させていただきました。



実は、体験教室でアクセルゼロ在校生が外郎

売を発表すると聞いたときからずっと、発表

者になりたいと思っていました。夏の体験教

室では落ちてしまったので、今回、発表者に

選んでいただけて本当に嬉しかったです。



さて本番当日。



その日は、午後発表だというのに、朝からず

っと緊張していました。自分の番が近づくに

つれて緊張が高まっていきました。いざ本番

30名程の体験生を前にした時、ほんの少し

だけ、冷静になれましたが、外郎売りを始め

るとまた冷静さを失っていきました。



終わってみると、今までやってきた練習、発

表の中で一番良くない出来でした。緊張や、

うまく出来るかという気持ちが先立って、パ

フォーマンスに集中できていなかったように

思えます。私は自分の外郎売りに多少の自信

がありましたので、とても悔しかったです。

いえ、むしろ自信を失いました。



実は、この体験教室が始まる前、森川先生か

らお話がありました。今回の外郎売りを、

「オーディションだと思ってやりなさい。」

と。



そう、今回の外郎売りは、オーディションで

す。



人前でパフォーマンスするというチャンスを

与えていただいたのです。



そのチャンスを、私は無駄にしてしまいまし

た。



これは、いけないことです。

本当に、いけないことなのです。



人前に出た時に臆することなく、やる気スイ

ッチを入れて、集中して、自分の中で最高の

パフォーマンスをして、チャンスを次に繋げ

る。



それが何よりも大切なことだと思います。



今回、私は、今まで味わったことがないくら

いの悔しい思いをしました。



アクセルゼロ1期生でいられる期間もあと少

し。この悔しい思いをバネに、残りわずかな

授業1回1回で、最高のパフォーマンスがで

きるように日々尽力します。そして、チャン

スをいただくことがあれば、結果を残す!



1期生 沼田