「また一つ勉強。森川先生ディナーショー。」 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

ご無沙汰しております。

アクセルゼロの塚原です。


先日、我らが森川先生の、25周年ディナーショーの

お手伝いをさせていただきました。


しかも有難いことに、当日のお手伝いだけではなく、

リハーサルを見学させて頂けるという、特典付でした!


で、このリハーサル!

なんと!

生バンドによる、森川先生の生ライブを、

スタジオで直に体験・・・!!


それはもう圧巻!の一言で、

これがプロのパフォーマンスかと、終始感動でした。


しかし、ただ「うわぁ~すごいな~。」だけでは

勿体ないので、何とも図々しいことではありますが、

私は、将来自分が声優になって、

森川先生のようにイベントの大舞台に立つ時のことを、

先生のリハーサルに重ね合わせて、見学していました。


そしてディナーショー当日!

さすがディナーショーというだけあって、

舞台は大規模、スタッフの人数も大勢。


しかし、多くのスタッフがいても、結局のところ

思いは一つ。

イベントを成功に導くこと。

そして、それはご来場下さるお客様のため。


私は舞台装置の搬入、グッズの仕分け、受付などを

担当しましたが、どんな仕事でも、

「お客様のため」に繋がっているんだということを

忘れぬよう、心掛けておりました。


そしてこれは、声優の仕事にも通ずるところが

あると思います。


声優の仕事の根幹にあるのは、

より良い作品を作るため、

そしてそれは視聴者のため。


こういった根本的なことは、私達は、日常の中で

忘れがちなことですが、

やっぱり忘れてはならないことだと思います。


多くのことを学ばせて頂いたディナーショー。


お手伝いをさせて頂き、

本当にありがとうございました。


0期生 塚原