小池百合子 第21代東京都知事(71)は、

全国初となる

「カスタマーハラスメント(顧客による著しい迷惑行為)防止」

条例制定の方針を表明叫び

 

罰則は設けない見込みではあるモノノ、

具体的な禁止行為等、

ガイドラインを策定して行くトカポーン

 

従業員や会社が「No!」と言える

基準とは如何に真顔

 

本日ご紹介するのは、

松本様のZ400GPラブラブ

 

カワサキ・ワークスカラーである

悪魔のライムグリーンが眩い、

80'Sミドルの最重要マシンZ400GPの

ライムグリーン仕様車ラブ

 

Z400GPステージ4納車整備にて、

Z400GPエンジン腰上からの

分解整備中メラメラ

 

Z400FXから13kgシェイプUPされながらも

大柄な車格を持つZ400GPのエンジンは、

公道でその威力を発揮する低中速域で

力強い走りを発揮ウシシ

 

ホンダの切り札であるCBX400Fを凌駕すべく、

「空冷は2バルブ」のポリシーに則った

Z400GPエンジンは、

クラスTOPの48ps/10,500rpm、

3.5kg-m/8,500rpmの最大トルクを発揮音譜

 

ハイコンプ・ピストンにハイカムシャフトで

高回転/高出力化に加え、

吸排気のBIGバルブ化も行われていますアップ

 

1,445mmのホイール・ベースは

クラスの中でも長く、

威風堂々とした「男カワサキ」イメージに

一役買う車格を鼓舞していましたが、

ユニトラック・サスを活かした

コーナー・リングの切れ味は、

実にシャープチョキ

 

ワインディングでもその速さを、

遺憾無く発揮グッド!

 

このマシンに乗ると、

熱いティーンの頃に戻ってしまう、

不思議な魔力を秘めているのですキラキラ

 

松本様、

Z400GPで周遊する観音崎を

お楽しみに~DASH!

 

Z400GP納車整備前半戦はコチラ⇒ 

 

 

絶版車専門店ウエマツの詳細は

ホームページをチェック!