蘭ハーグ・マウリッツハイス美術館は、

17世紀蘭バロック絵画の巨匠

ヨハネス・フェルメールの代表作

「真珠の耳飾りの少女」が描かれた

1665年当時の色彩を、

最新のデジタル技術を駆使して再現叫び

 

再現によって全体的に鮮やかになり、

緑色のカーテンや茶色い睫毛、

左上の署名等が見える様になったトカウインク

 

本日ご紹介するのは、

M様のZ400FXラブラブ

 

当時、

夜も寝れない位に恋い焦がれ、

勉強に集中出来ずに

人生をも狂わせてしまった魔性のマシン

Z400FXを、

この度ようやくその手にラブ

 

とは言え、

今まで乗り継いで来たZは、

Z1000JにMk.Ⅱ、

Z1/Z2にZ550と、

正にカワサキストの鑑の様なキャリアウシシ

 

スゲェ~音譜

 

のM様ですが、

ここからが興味深い事実ドキドキ

 

結果として手元に残したのは、

Z550なのですウインク

 

様々なタイミングと些細なキッカケで

愛車の鞍替えは成り立っているモノですが、

「名車」として名を遺しているマシンを余所に

ミドル角Zへの愛着、

ハンパないっすキラキラ

 

水野様、

熱い青春時代へとタイム・スリップする、

Z400FXとの濃厚な時間を

お楽しみに~DASH!

 

絶版車専門店ウエマツの詳細は

ホームページをチェック!