WHO(世界保健機関)

テドロス第8代事務局長(58)は、

コロナ緊急事態宣言の終了を発表叫び

 

2020年1月30日の警告から3年3ヶ月ポーン

 

長かったコロナ禍が明けて行きます真顔

 

本日ご紹介するのは、

渡辺様のロードスター「W3」ラブラブ

 

CBX400FFやZ400FX E4B等、

ライダーからのラブ・コールで

リバイバル・モデルは

いろいろと販売されていますが、

その魁となったマシンが、

このW3後期型ラブ

 

750RS Z2の登場により、

カワサキ4stマシンとしての役割を終え、

引退への道を辿ろうとしたW3イヒ

 

そもそもその振動の激しさから、

欧米での販路はW1SA以来に断たれ、

国内のみの販売となっていたWシリーズ笑い泣き

 

その有終の美を飾るマシンとして登場した

W3でしたが、

販売終了のアナウンスを何処で聞きつけたか、

突如巻き起こったのがW3中古車探し目

 

当時既に新車以上の値を付けて取引された、

正に国産絶版バイク・ブームの走り恋の矢

 

それだけこのW3の走り応えが、

昭和の国内ライダー達にとって

魅力だった事の表れですネ~キラキラ

 

渡辺様、

息の荒いロードスターで駆け巡る、

令和の名勝地をお楽しみに~DASH!

 

絶版車専門店ウエマツの詳細は

ホームページをチェック!