NASA(米航空宇宙局)は、

天体衝突から地球を守る

「プラネタリー・ディフェンス(惑星防護)」で、

重さ550kgの無人探査機ダート(DART)を

900万倍の小惑星ディフォルモスへの

体当たりに成功叫び

 

地球から1,100万km離れた取り組みは、

小惑星の軌道を逸らす取り組みとして

期待されています真顔

 

本日ご紹介するのは、

倉様のKZ1000ラブラブ

 

北米を中心に始まった公害対策の為、

本来の性能を抑えた安全志向が高まった

KZ900から、

再び本来の高い資質を引き出し、

最高速度212km、

ゼロヨン11.9秒のタフなZへと蘇ったKZ1000ラブ

 

カワサキがZ1を市場へ投入し、

「スーパーバイク」と呼ばれる

750cc以上のマシン達が群雄割拠する

スーパーバイク戦国時代に突入ドキドキ

 

独BMWは900ccのR90S、

伊モトグッチは850ELDORADO、

英ノートンは850COMMANDOと、

各社スケールUPバージョンを

続々行う事態へウシシ

 

カワサキがZ1から4年で

1000ccへと至ったのは、

スーパーバイク・ブームの火付け役

張本人にしてみたら、

自然な流れだったのカモ知れませんイヒ

 

実車はそんなKZ1000をベースに、

Z1デザイナー多田憲正氏が拘った

ブラック・エンジン仕様に、

括れサイドカバーへと換装した、

所謂「Z1ルック」車キラキラ

 

吸排気をCR31Φと

ワンピースのストレートへ換装し、

レーシーな恍惚の集合管サウンドを

公道へ響かせますラブラブ!

 

倉様、

ファイヤーボールのZで更に広がる

絶版車ライフの可能性を

お楽しみに~DASH!

 

KZ1000の納車整備中盤戦はコチラ⇒ 

 

 

絶版車専門店ウエマツの詳細は

ホームページをチェック!