おかずをゲット
昨夜は空一面 星星星★・・・
こりゃ明日は晴天だ!! と 思って 朝 起きると見事なまでの
曇り空![]()
いつ降り出しても おかしくなさそ・・
でもバイクにゃ乗りたい・・・
なので いつ降っても いいように町内をブラブラ![]()
一通り俳諧して 最後に 漁港に行ってみた![]()
小さな漁港です
そこに 知り合い の Yさん(漁師)登場![]()
いつも サザエやらアワビを頂戴してる とってもいい人
10分くらい話してると 雨が ポツポツ・・・
![]()
そろそろ帰ります と 言うと・・
Y 「サザエ持って帰るか?」 と
俺 「今日はいいです」 とお断り ・・持って帰る術が無いってのが本音![]()
Y 「貝は飽きたかや?
じゃあ鯛持って帰れ
」
俺 「いただきます」・・・・どうやって 持って帰る????
結局 ニンジャ の クラッチマスターに引っ掛けて
![]()
ちょっと尻尾が こんにちは
そしてこれが おかず になる予定![]()
朝獲れ
新鮮![]()
いただきます![]()
昔々の切ない? お話 2
続きです
見なきゃ良かったのに・・・・
見てしまったんです・・・・
おねえさん の 後ろ姿を・・・
なんと![]()
おねえさんのスカートのファスナーが
全開だったんです・・・・
しかも ちょっと見えてたり・・・
店内で台車を押してる俺に意外な人から意外なタイミングで
貰ったチョコ(マジチョコ…だと思う)ちょっとカッコイイ
シチュエーションだった(俺的に)だけに現実との落差に戸惑う
若き 日の 俺・・・
ガ~ン
て 感じ だったんですよ ![]()
そりゃ ないよ
って感じだったんですよ![]()
100年の恋が さめたような・・・・
まぁ、まだ恋まで いって なかったけど・・・・
今の自分の年でその状況なら 笑えたかもしれないけど
若き日の俺には 笑えなかった![]()
納品が終わって、また おねえさんの店の前を通る時には
びみょ~な空気を流してたような気がします![]()
それからは何の進展もなく…
おねえさんから誘われる事も無く…
もちろん 俺から誘う事も無く…
3/14に、お返しはしたと思います(律義なタイプなんで
)
その後 俺は担当(レストラン)も変わり
おまけに転勤も したんで 次の年のバレンタインにおねえさんに
会う事もなく…
月日が流れ
久しぶりに訪れたショッピングセンター内の「レストラン」はゲームコーナーに変貌を遂げ…
おねえさんが いらした店も違う店にチェンジしてました ![]()
‘あの’ おねえさんは今頃どうしてらっしゃるかは、もちろん知りません
たしか俺より二つ上だったような…
もう お嫁に行ってんだろうな・・・
ちょっとキレイだったけど・・・
もしも あの日 あの時 おねえさんの 「ファスナー」が閉まってたら ・・・
もしも あの日 あの時 俺が先に歩いてたら・・・
俺の人生(運命)は変わってたのだろうか…
ある年の2/14の
ちょっと だけ 切ない 話しでした
昔々の切ない? お話
今日も「おねえさん」ネタです。
俺の若かり頃のバレンタインデーの切ないお話し
俺は以前 食品会社で営業をやってたんです![]()
その日(2/14)も出雲市内の某ショッピングセンター
こんな所 ↓ ↓
に 向かってました。
いつも通り業者搬入口に車を停め
台車に商品を積み替え 店内のレストラン
(ここがおれの目的場所) へ 台車
を 押しながら歩いてたんです。
そしたら、レストランの隣のお店(メガネ屋さんだったはず)
から「おねえさん」 が 俺の方に向かってこられたんです。
毎日 行くお店(レストラン)だったので必然的に隣のお店の「おねえさん」 も 顔見知りで 挨拶程度は交わしてたんです。
で、 「おねえさん」 俺の方に歩みより
「これ もらってください」
と
綺麗にラッピングされた『箱』 を 手渡してくれたんです![]()
予想外だったんで ちょっと戸惑いながら 
俺は‘ありがとうございます’ と ちょっとカッコつけて頂戴したんです ![]()
貰って俺が直ぐに立ち去ればよかった? のですが ・・・
俺より先に「おねえさん」が
立ち去ったんです。
振り返って店に戻る 「おねえさん」 を 見送るかたちになった俺・・・・
‘見なきゃ’ よかったのに・・・・・
マズイ時間だ・・・
明日につづく・・・・・・







