快調ロプロス空を飛べ~♪ -49ページ目

尾道や ああ尾道や

松島じゃなくて尾道です。


ゴメンネ松尾芭蕉・・てか芭蕉だったっけ??

まっ、どうでも いいですが




そうなんです この前 私 尾道へ行って来ました。


理由は、行ってみたかったから まぁ、いつもの思いつきニコニコです。




前日にカーナビと地図でルートをチェック目


たぶん3時間くらいで行けそうなことが判明したのでその日は納得のご就寝ZZZ




ちょっと早起きして準備 準備


今日も天気だニンジャもキレイ



快調ロプロス空を飛べ~♪-090822_0814~01.JPG


  で、出発DASH!




 県境を越えて広島じゃけぇ♪



更に走って 走って 尾道到着ニコニコ



着いたらお昼 先ずは今回の第一目的の




尾道ラーメン


 人気店らしいです





快調ロプロス空を飛べ~♪-08220001.JPG


 大盛り




醤油ベースの 鶏ガラ? 魚のだし? 具はネギに塩メンマ、チャーシュー




お味は・・・・・・・・・・微妙・・・・・・・



麺は俺好みの平打ちだから、いいんだけど やっぱりお味は 微妙・・・・・



微妙だったんでお店の写真は無しガーン





 お腹も膨れて 第二の目的へ



第二の目的は  尾道=石段の街 




そうなんです 石段の街並みを歩きたい!です!!



イメージはあるけど、何処へ行っていいのか分からない by 思いつき



何故か事前に調べることが出来ないダメ人間ショック!






市内を徘徊してたら ロープウェイを発見目



とりあえず乗り場に行って説明を聞いてみたが



やっぱり今回の目的は、石段の町並みを歩く!! だから ロープウェイ<歩き



歩きで決定です。




ロープウェイに乗らないくせに乗り場のおばさんに 散々 聞いて向かったのは



千光寺公園  押



千光寺公園にニンジャを停めて いざ出陣




先ずはこんな風景




快調ロプロス空を飛べ~♪               快調ロプロス空を飛べ~♪


  尾道水道です。




快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪


  尾道大橋 


 

左が尾道 右が 向島です。  そして尾道の街並み。




そしてそして  念願の石段へ!!!


 つづく・・・・




















ポキールさん

いつも 俺のブログにコメントを くれる ポキールさん に 会って来ました。



「いつかは会いたい」 と おっしゃてたし 何より 身体の具合が気になってたから




ちょうど ‘あっち’の方に行きたかったから じゃあ、会いに行こう!! と いつもの 思いつきで・・・



会う前は スゲェ 痛々しそうな姿を 想像してたけど痛い




そんなに深刻そうにも見えず(俺の主観)




まぁ、足は




快調ロプロス空を飛べ~♪


こんな感じでしたが・・・・




でも表情なんかは こんな感じで 終始ニコやかニコニコ




快調ロプロス空を飛べ~♪



あっ! 見えませんねガーン



明るい顔が見れて安心しましたハイ


(タンクバッグが厚いのはツッコミ所では ありません)




時間は短かったけど やっぱ 会っといて 良かったですハイ



復活も近そうだしねニコニコ




治ったら 一緒に走ろう!! と 約束をして お別れしました。

(ちなみに場所は本人の希望?により内緒)


 


最後に・・・遅刻してゴメンごめん





倉敷

通りかかった倉敷




写真が残ってたので せっかくだから





快調ロプロス空を飛べ~♪-08160013.JPG




ここは倉敷の美観地区です。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=5300




むか~し行ったような・・・


たしかに綺麗な町並みでした。



また行ってみたい所の一つです。




快調ロプロス空を飛べ~♪-08160012.JPG


そして私は今日 ニンジャでコソっとツーリングにひひ



ソロツーですニコニコ


横浪スカイライン

シャコタン☆ブギを読んで以来 ここに来るのが夢だったんです。




高知に入って我慢が出来ず 夜中にヨコナミへ(一人)

ヤンキーとか走り屋はいるのかと興味津々ニコニコ



夜中に宇佐大橋を渡っていざヨコナミへ!!





到着すると誰もいない・・・・


あるのは霧だけ・・・・ガーン




でも! と 思い 翌日も ヨコナミへ



黒潮ラインの手前に80%の確立で鯨にあえると言う所に立ち寄り




快調ロプロス空を飛べ~♪


鯨はいません・・・





快調ロプロス空を飛べ~♪


こんな海岸です。





ついでに




快調ロプロス空を飛べ~♪





ちなみに‘こちらも’ジョン万次郎 ゆかりの地だそうな



快調ロプロス空を飛べ~♪




そして いいよ ヨコナミ!! 



その前に 黒潮ラインを歩いてみたニコニコ



快調ロプロス空を飛べ~♪


理由は特に無し・・・



そして宇佐大橋を渡っていよいよ ヨコナミ~~


やっぱり閑散としてます・・・




快調ロプロス空を飛べ~♪


でも このストレートって アキラが着ぐるみ被って出てきたトコなんじゃないの???


な~んて思いながら走ってました

 でも、人いない・・・






快調ロプロス空を飛べ~♪



途中にはこんな見晴らしのいい所もあったり

 でも、人いない・・・






快調ロプロス空を飛べ~♪


こんなコーナーもあって、 やっぱり夢にまでみただけに


楽しい道路でした。




ソアラもハコスカもZもコージもいなかったけど満足しましたニコニコ


たいへん有意義な20km弱な道のりでしたニコニコ



ひろめ市場

高知に来たら「ひろめ市場」 と、はるちゃんに 聞いてたのでニコニコ



 いざ ひろめ市場へ




快調ロプロス空を飛べ~♪





入っていきなり カツオを焼いて焼き魚





快調ロプロス空を飛べ~♪



つまりカツオのタタキですニコニコ



当然 藁でニコニコ



スゴイ煙とスゴイ匂い これだけで 朝ごはん=カツオのタタキ モードニコニコ




市場の中を徘徊すると、フツーの市場と違って(俺基準) 市場内には

居酒屋があったり、雑貨屋があったり・・・




へぇ~ と 驚いてたらお腹も空きにひひ





数あるお店の中から選んだ品が





快調ロプロス空を飛べ~♪


カツオのタタキと寿司ニコニコ



朝から寿司を食べるってなんか贅沢ニコニコ

これでビールがあったら完璧ですが・・・・・






お腹も満たし外へ 外は露天の市場




快調ロプロス空を飛べ~♪




こんな風景 こっちではちょっとお目にかかれません。




快調ロプロス空を飛べ~♪





直売だから 安いんです。 しかも地元の店頭では並んでない品があったりにひひ




ここで、いろいろ買いましたが 写真なし・・・




高知にしかなく 高知でしか食べれない?




りゅきゅう なるものを買いました。(写真なし)







写真が無いからちょっと拝借ニコニコ



快調ロプロス空を飛べ~♪


↑これは、たっちゃんに買って来たお土産



真ん中の長~いのが「りゅうきゅう」です。



これ、ホントにデカくて食べても食べてもなくならない・・・・

 お陰で我が家は毎日精進料理




たつ家もかな・・・・

もしかして迷惑だったのだろうか??





ここで楽しい時間を過ごして またまた



横浪スカイラインへ



明日はヨコナミです。