快調ロプロス空を飛べ~♪ -26ページ目

おいおい(#`ε´#)

帰宅すると



嫁がブツブツ言ってる・・・・




「ニュース見た?」 と



何を? と尋ねると・・・



「高いお金を出してETC(ニンジャの)買ったのに( ̄へ  ̄ 凸」 と




これのことです↓




高速 ETC不要で普通車2千円に




高速道 実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要



政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。軽自動車は1000円、トラックは5000円を上限とする。自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。曜日設定はつめている。


http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=1390645&c=top




いや、ETCの予約をしたのは、春のことで まさか政権交代が あったり 高速道路無料化とか

訳の分からない事を 言い出すとか思わなかったし・・・

4輪で十分モト取ってるじゃん!




 等と言い訳も出来ず・・・




「もうちょっと待てば良かったのに(-_-メ」 と 終始 ブツブツ・・・



仰ることは 最もなんですけど・・・・




お願いです 民主党さん これ以上 日本(我が家)を 引っ掻き回さないで下さい。

今宵

世間はイブクリスマスツリー



世間がイブなら 我が家もイブクリスマス



「今年は焼くよ~」 と 張り切ってた 嫁



で、焼けたのが こちら




  快調ロプロス空を飛べ~♪-091223_1931~01.jpg


  七面鳥!! ターキー




ではなく 鶏さんです。





快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380031.jpg             快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380032.jpg


 横にあるのはジャガです。



中には定番のバターライスが入ってました。


そして、何故か甘栗も入ってました。



何故に甘栗? と 聞くと ネットで見たレシピに

入れろって書いてあったらしい・・




嫁曰く「これは、ものすごく手間と時間がかかってて#$%'()))&%??//0('&%・・・・」

 長いから省略・・・




食べた感想は、たいへん美味しかったです。


パリパリの皮は美味しく、切ると肉汁がドバッニコニコ 

 写真は無いけど・・



甘栗も良かったです。 In the 甘栗 有りだと思います。



チキン と 言えば・・・・




 快調ロプロス空を飛べ~♪-091224_1941~01.jpg



スパークリングワインシャンパン(安物)



この安物のシャンパンが美味しかったんです。

ちなみに辛口 チリ産




あっと言う間にカラになりあせる



食後は、やっぱりね・・・・・・





  快調ロプロス空を飛べ~♪-091224_1944~01.jpg



毎年、買わされるクリスマスケーキショック!


今年はなぜかエコバッグ入り叫び



  快調ロプロス空を飛べ~♪-091224_1944~02.jpg





 開けると




  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380034.jpg



ちっちゃいガーン




このサイズなら、俺 一人で3個は食べる自信ありハイ



これで、¥3300-叫び




次、生まれてきたらケーキ屋さんになろあせる









皆さんも、楽しいクリスマスイブをお過ごし下さいクラッカー
 ↑   ↑

これパクリf^_^; しかもコピー(^^ゞ 





楽しかった場所

2009年も そろそろ終わろうと しておりますね。




今年1年を振り返る時期なので・・・・





Ninja様のお蔭で行動範囲が格段に拡がったからニコニコ



2009年は、楽しかった場所がたくさん ありますハイ




2009年「楽しかった場所」どこ? ブログネタ:2009年「楽しかった場所」どこ? 参加中






その中から厳選に厳選の末 選んだ7点が これダウン





① チョースケさんにお世話になった忍者会

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10258376159.html

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10357231022.html

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10389284205.html



快調ロプロス空を飛べ~♪


チョースケさん、ユウジ☆さん、はるさんに会えましたニコニコ

やっぱり「Ninja」のパワーはスゲかったイケてる




② 初めてのZoom-Zoomスタジアムで大興奮野球*

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10263440688.html


 快調ロプロス空を飛べ~♪

勝ったしねニコニコ





③ まささんとご対面


快調ロプロス空を飛べ~♪


まさか地元で長崎のブロガーさんと会えるとは思いませんでしたアンパンマン


しかも、のこのこ 奥様のご実家に上がり込んだり・・・f^_^;



まささ~ん! また笑






④ 高校生の頃から‘一度’行ってみたかった場所


 「ヨコナミ」 

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10325665371.html



全然、人(車)いなかったけど大興奮でしたニコニコ



快調ロプロス空を飛べ~♪         快調ロプロス空を飛べ~♪
                              

 1往復半しちゃったニコニコ                        ヨコナミ歩いたしねニコニコ





⑤ 以前から行きたかった「尾道」

念願の石段とキレイな景色に大満足

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10329773779.html



快調ロプロス空を飛べ~♪              快調ロプロス空を飛べ~♪

ホント行ってよかった天気も良かったラブラブ!


帰りにポキールさんにも会えたしニコニコ




⑥ この前 行った宮島

http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10396718275.html


何を隠そう 俺は「紅葉狩り」 大好き人間スマイルくん



人の多さと大混雑は想定外だったけど、行って良かったです。

また行きたい場所の一つに なりました。




快調ロプロス空を飛べ~♪          快調ロプロス空を飛べ~♪

ライトアップも見れたし笑3


欲を言えば天気が悪かったショック!




⑦ やっぱ、ベストはこの場所かなニコニコ


http://ameblo.jp/zephyrr/entry-10361406751.html


10/10の宮島SA


しんじ☆さん、ユウジ☆さん、風天さんのお見送りに行ったんです。



寒さと霧と眠気に多少 心が折れそうになりましたが

行けて良かった笑顔



本当に楽しかったです。



 快調ロプロス空を飛べ~♪


元来‘ブログ’とか書くタイプの人間じゃない 

俺が ここにいる理由なわけですから・・・










チェンジ

いよいよ冬本番(とっくに本番f^_^;)




ついにタイヤ換えました(昨日)f^_^;  スタッドレスに(^-^)/




昨シーズンは雨宮RX-7ばりに




  快調ロプロス空を飛べ~♪





タイヤ無交換作戦(雪の日は乗らない!)に打って出たけど、お葬式が重なって 大雪の中のタイヤ交換に、なっちゃたんでショック!



今年は早め(?)に換えました。



コンプレッサーとインパクト、フロアジャッキのお陰で完全自力じゃないから少しは楽なんですがニコニコ





我が家の車 ノーマルタイヤは17インチなんですが

スタッドレスは15インチ

つまり2インチダウン





これは、拘りです

  ウソ、貧乏なだけ




 快調ロプロス空を飛べ~♪



比べると全然違うあせる



だから冬は‘ちょっと’カッコ悪くなるショック!






履き替えて 試運転! と 言っても家の前までポッ






  快調ロプロス空を飛べ~♪




ついでに 海もカメラ






快調ロプロス空を飛べ~♪           快調ロプロス空を飛べ~♪




  う~ん荒れてる波*





  ちなみに、ケイタイにて撮影






ケイタイ換えてからデジカメをホント使わなくなりました。










冬歌

最近「クリスマスソング特集」とか「冬歌特集」なるTV・ラジオ番組よく放送してます。



FMで頻繁に流れるのが



粉雪/レミオロメン

ラスト・クリスマス/ワム!


でしょうか音譜



で、俺が1番好きな曲が
こちら↓↓








歌詞、曲調も好きですし
CMの影響で好きになったってのと微妙な思い出がちらほら・・



こちらがフルコーラス(絵が動きませんがf^_^;)
 ↓ ↓





もう、15年も前になるんですねあせる

大ヒット曲ってわけじゃなく

どっちかってえとマイナーかな汗




でも、好きなんですニコニコ



誰しも ありますよね。


好きなウィンターソングってにひひ