2009-11-15 カニツーリング
AM 7:30に出発する つもりが15分 遅れで出発
見事な遅刻でスタート
10分遅れで到着
到着 即 出発だから写真は使い回し
5台のニンジャで鳥取へ向かいます。
で、何故か(ホントニ偶然) 途中ので
XJのヤツ(石)他2名と遭遇
ツーリングの行き先が決まらない と 言うので 一緒に走ることに
何故か8台で鳥取へ
道の駅 「大山恵みの里」 で
途中(倉吉だったかな?)でKさんが合流
6台でチョースケさんの待つ
道の駅 「神話の里白うさぎ」へ
走って走って走って
ようやくチョースケさんと合流
ここからは、チョースケさんの案内でカニ屋さん(民宿)へ
ちょっと色々あって
6台のニンジャと1台のMPVで網代(あじろ)の民宿に到着
ちなみに網代って兵庫県の手前 つまり島根の真ん中あたりから鳥取の端まで走ったって事
また同じ距離を帰らんといけん・・・・
お部屋に入ると
ジャーン
刺身に鍋に焼き
久々に食べるカニの刺身は、まいう~
新鮮な生ガニの鍋 これまた まいう~
〆のカニ雑炊サイコー
まさにカニ三昧
Before
After
見事 完食
チョースケさ~ん セッティング ありがとうございました。
大満足でございました
そして 楽しい時間はお開きに
帰りにKさんのお宅へ7人でトレジャーハンティングに
Kさんの倉庫には いろんなパーツが置いてあり・・
みんなで物色&値段交渉したりで
あっ!!
と 言うまに日も暮れて
日暮れとともにチョースケさん、Kさんとお別れ
ココ(三朝)から一気に帰宅(1回トイレ休憩)しました。
帰りは、流石に寒かったけど 非常に楽しい1日でした
これで今年の「山陰忍者会」 のイベントは終了。
入れてもらって良かったです「忍者会」
入れたのは、チョースケさんのお陰。
チョースケさん、ありがとうございました。