快調ロプロス空を飛べ~♪ -100ページ目

災難??

我が家のクルマ車車

快調ロプロスの独り言-081217_1825~02.JPG

生意気に バーバーフェンダー
‥が 今日のテーマではない


普段は嫁(現在家出中)が乗ってる。

用事が出来たので久々に
乗ろうと思ったら
エンジンかかりません

多分バッテリー

嫁が家出をして え~と 忘れたショック!ショック!


数十日


2回はエンジンをかけた(乗ってない)


はぁ~


仕方なくブースタケーブルを引っ張り出す。


しか~し ブースタケーブルに異変

ワニ口→サビサビ

ケーブル→中身剥き出し
グリップ→液漏れ


快調ロプロスの独り言-081217_1840~01_Ed_Ed_Ed_Ed.JPG

えっ液漏れ?って ねぇ


中に電池でも入ってんの?

とりあえず液漏れみたいなのの原因は、おいといて

繋げます。


エンジンかかりません

続く…

軟弱な彼

彼は身長174㌢ 体重60㌔

細身だ。

彼の名誉の為に書いておくなら一応 筋肉質だ。

そんな彼はバイクの取り回し(押したり引いたり)が

苦手だ

苦手とゆ一より出来ないに等しい


教習所でも教官の目を盗んでは
乗ったまま出したり
乗ったまま車庫入れをしてた らしい‥

ついでに書くと倒れたバイクを起こす自信もない   らしい‥


結局、教習所でも起こす練習をしてない

彼が特待生だからか?


私が知る限り、教習所には特待生の制度は無いと思うが‥


そんな彼も最近では
車庫の出し入れでは、押してる らしい‥


彼の車庫は微妙にスロープに なってて
ちょっとだけツライ らしいが‥にひひにひひ


その彼がバイクに給油(マンタン)して
帰って、車庫に入れる際(バックで)バイクが中々 動かず

  ‘マンタン入れなきゃよかった’ とか
  ‘ハイオクだから重たいの?’ と 叫びながら 必死でバイクを押してた。


多分、 回りから見たら ‘何処のおじいちゃんが押してんの?’
って 感じだろう

大型バイクって重いですよねガーンガーンガーン


彼の戦いはつづく‥ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

スポーツ報知

買ったの忘れてた

今から読みます。


\130-¥¥で買える幸せにひひにひひ


先ずはジャイアンツ日記

おっ! 越智くんじゃん

何々 新背番号(22)の入ったトレーニングウエア… って

写真載せろよ~!


\130-も 払ってんだから(-_-メ)

KYかやっ!


そして 若大将に集う 若侍

つまり「侍ジャパン」の記事


ジャイアンツと西武の選手が載ってる。

なんで発表前に分かってんの?


まぁ、 いいけど‥


いや、 越智が入ってないのが良くないけどショック!ショック!

選ばれたメンバーには頑張って欲しいにひひにひひ


東都のイチローには是非 最終メンバーにも残って欲しいにひひにひひ

頑張れぃ! 亀井!

ドレスアップ? ②

続き

パパラッチして、ご機嫌な俺は コーヒータイム


が、 ニンジャを

出しっぱなしだった事に気付く‥俺


気を取り直して 作業開始。


携帯 見ながら


‘もうちょい後’
‘もぅちょい右上’…


ゴテゴテしながら
5分で終了。

快調ロプロスの独り言-081214_1652~02_Ed.JPG


快調ロプロスの独り言-081214_1652~01_Ed.JPG

ゴミ、気泡も無く満足気な俺。

ステッカーチューン!


いやいや、ノーマルに戻っただけやんショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

ドレスアップ? ①

俺のニンジャ快調ロプロスの独り言-081214_1620~02_Ed001.JPG
サイドカバーに「GPZ」のシールが無い。

何故、無いかは中古車なので分からないガーンガーン

無いのもシンプルで いい。

無くても、おかしくはない。

‥と 思ってたけど

やっぱり欲しい!

で、買いました。
快調ロプロスの独り言-081214_1624~01.JPG

早速貼ろう!

しかしこのシール

位置決めのガイドみたいなのが無い
快調ロプロスの独り言-081214_1625~01.JPG
適当に貼る?

いや、3ノッチ出して買ったんだから‥

で、ひらめき電球ひらめき電球 しんじ☆さんのニンジャを参考ににひひにひひ
ブログのPC画面を携帯でバパラッチカメラカメラ

続く…