快調ロプロス空を飛べ~♪ -101ページ目

天気 悪(>_<)

本日 雨雨雨

時々 曇りくもりくもり

路面 ウェット


ニンジャに乗れそうにないんで


今日はこれに乗ります

  ‥てか 乗らんといけん(^-^;






快調ロプロスの独り言-081214_1256~02_Ed_Ed.JPG



赤 繋がりにひひにひひにひひ

ハコスカ

俺の愛車快調ロプロスの独り言-081213_2230~01_Ed.JPG

と 言ってもラジコンにひひにひひ


あんなに、ドリドリしてたのに
最近は全くやってないガーンガーンガーン


このハコスカを虎視眈々と狙ってるヤツがいた。

ちょうど、ヤツ(友人I)に 会ったので
ハコスカいる?

と 聞いたら

‘いる、いる!’ と


俺のる? が終わらないうちに

音速のような返事 にひひにひひにひひ


じゃあ君に譲ろうにひひにひひ


ってぇ事で

さらばハコスカパーパー


快調ロプロスの独り言-081213_2254~01.JPG


快調ロプロスの独り言-081213_2255~01.JPG

わが町 ③

今日もわが町ご紹介


今日は風車です。

快調ロプロスの独り言-081212_1644~01.JPG

位置は 道の駅とコテージの中間になります。

正式名称を
「キララトゥーリマキ公園」

こんなかんじ

快調ロプロスの独り言-081207_1615~01.JPG

今じゃ風力発電所も珍しくは
ないですが出来た頃はまだ物珍しく
当時は話題になった ‥はず?

扇風機は合計2機 設置してあります。

頂上は芝生が敷き詰められてて いい感じ。

  でも、いつ行っても人がいない(>_<)
快調ロプロスの独り言-081207_1617~02.JPG

   閑古鳥~(^O^)
西へ向かうと 小型扇風機もあります。


小型扇風機は、またご案内します。

ニンジャ 2号(^^)v

私の愛車
快調ロプロスの独り言-081211_1901~02.JPG

フツーの折り畳み自転車

前々からこのシール
快調ロプロスの独り言-081211_1902~01.JPG
が、クサイと思ってた。
「ZEPHYR」と 貼ろうと思いながら、すっかり忘れてた(^-^;

で、 ようやく思い立ち

コレ!
快調ロプロスの独り言-081211_1914~03.JPG

いい感じにひひにひひにひひ

快調ロプロスの独り言-081211_1919~01_Ed.JPG

おやくそくにひひにひひにひひにひひにひひ


今日から君はNinja2号!

わが町 ②その2

コテージ編? 続きです。

こちらがセンターハウス快調ロプロスの独り言-081207_1654~01_Ed.JPG

所謂、管理棟です。

宿泊、小会議が可能です。

ココにキララビーチ(キムタクが来る? ←もう いいですね(^^;)

の定点カメラが設置してあります。

ライブ映像を観ても‥??

ですけどね(^^)


そしてコテージの下に
幸せの鐘があります

快調ロプロスの独り言-081207_1657~02.JPG

是非カップルで来て下さい。

お金を払って手を繋ぐと
大音響(@▽@;)


詳しくはこちら
↓   ↓
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.kirara-taki.co.jp%2F01tomaru%2Findex.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp