田舎の苦悩田舎って物価が安いイメージありません?ココは逆です安いのは地代だけで、あとはけっこう高い自販機の飲料も高い水だって130円〜160円もするガソリンの倍ぐらい?そんな自販機未だに新札が使えないどころか新?500円硬貨も使えないの多数どちらもシェア70%ぐらい新しいでしょうか?連休など観光客の多い時って皆様、釣り銭要求されますがもちろんバス内に両替機は存在しませんこんな自販機多数の町両替には困り果てます一律料金200円なのでどうか小銭のご用意を…