今日のはちょっとした
自分なりの感想文となります
消滅しそうでしない
スカイラインという車
これが次期型じゃないか

って予想がいくつか出てます
良くも悪くもスカイライン
好き嫌いがハッキリ分かれるスカイライン
結局ブランドは続くのね…
実は老犬も
20年ぐらい前までは
好きな車に乗ってました
その中で
スカイラインは3台
考えたら今や他には
フェアレディ、クラウン、ランクル
ぐらいしか長寿ネームが思いつきません
そして
老犬の初めてのマイカーは
箱スカの4ドア

スカイラインって元々はファミリーセダン
4ドアありきなのに
いつの間にやらスポーツカーとして
拡がる事となりました
そしてケンメリへとモデルチェンジして
丸形テールを印象づけちゃいました

このケンメリ独特の
ファストバックスタイルは
良いと思いましたが
後方視界が悪かったようです
でもアルミインパネ好きでした
コラムシフトのライトバンを
仕事で乗ってました
次がジャパン
コレはボクにはちょっと…
って感じでしたが
マイナーチェンジして
ドラマにも使われて

ターボが出るまでは
名ばかりのGTなんて呼ばれてましたね
やはりドラマでも憧れた

DR30
人気は鉄仮面と呼ばれる後期型ですが
老犬はグリルありの前期型が良いです
でもインパネがどうにも気に入らない
いや、マジ欲しかったけど
経済的にムリでした
あれ?
思いの他、長くなっちゃったので
次回に繋ぎます