バイク女子へのススメ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

とある運転手が

寝込んだらしく


その仕事を急遽する事となりました



その仕事とは、園児バスでの送迎です

園児バスには保育士の先生も乗車します


園児と先生の会話の中で

パシリという言葉を

ダンダダンから覚えた話がありました


園児が全員降りたら

先生を保育園に送ります


黙ってても気持ち悪いでしょうから

「ボクもダンダダン観てますよ」




みたいなトコから話し始め

なんで言い出したのか忘れましたが


バイクというワードに

突っ込んでくる彼女


まだ新人先生の初々しくお若い女性です


「バイク何か乗ってるんですか?」

「乗れてないけどゼファーっての持ってます」




「わぁ〜いいなぁ」

「あれ?詳しいんですか?」

「いえ、詳しくないけど免許取ろうかなって思ってます」

「へー、取れる時に取っておいた方が良いですよ」

「ドラッグスターみたいなの乗りたいんですけど…」

「あー町内に1台ありますね」

「○○のトコでしょう?オーナーさん見かけて、つい声かけちゃいました」

「それはもう素質ありです」

「でも免許はお父さんが反対して」

「そりゃ親目線なら反対しますけど、町内でもバイク女性多いですよ」

「そうなんですかぁ…やっぱ乗りたいなぁ」

「車はどうするんです?」

「車は○○の5速買っちゃいました」

「なんと今時レアな…AT限定違うんですね」

「あ、ソレ友達にもなんで?って言われました」

「じゃあ次はバイクで」

「はい、頑張ります、今日は楽しかった、ありがとうございます」


先生に喜んでもらう仕事ではありませんが

なんか嬉しくなりました


来年ぐらい

ドラッグスター見たら

彼女かも知れませんが


この彼女はモデルさんです

ドコの誰なのかは知りません