体感速度、どっちなんだ? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

最近、

当たり前ですがバスばっかり運転してます


通勤はカブちん




先日
たまたま車で通勤したんですけど(←旧タント)

普段運転しないせいか
ケッコー飛ばしてる感がありまして
少し自分でも驚きました

バスに比べりゃ車高は低く
窓の面積も小さいので


分からなくもありませんが

自分の中で
オレ、いつもカブちんこんな速度で走ってんの?

ってぐらいの速度感

ぶっちゃけ出してはイケない速度ですけど

そもそもゼファーさんだと


あれ?いつの間にかこんな速度に…

って感じる速度
カブちんだと頑張ってる感の音

バスだと出さない速度なので別として

同じ速度であるカーブを曲がると
カブちんで楽に回れても

タントだとフロントから外に行く
FFらしい癖が出ます

タント自体、そんな車じゃないのは分かってますけど

それにしても
車よりバイクの方が
スピード感ある気がしますが

車の方が飛ばしてる感ありますね


そのほとんどは慣れの影響でしょうけど…


って事で
車しか知らない方、
カブだと思ってナメてかかると
置いて行かれる事もありますよ〜