高旧車に跨がる | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

以前にゼファーさん用に

バイクシェルターを頂きました




遠い所から
わざわざ持って来ていただいたのは

トラタローと名乗るご紳士様です


今回、その方がキャンプ予定を変更し
日帰りでカブミーティングの
お土産を持って来てくれました


ありがたく頂戴いたします


で、今回彼が乗って来たのは
カタナです


1100、ファイナルエディション

よくは知らなかったので
調べてみたら


いわゆるサイドカバーが着く部分に
横向きにあるフレーム補強と
メッキのヘッドカバーが特徴だとか

さらにキャブもマフラーもヨシムラ

まさに
殿下のほうとう(←美味しそう)

違う…
伝家の宝刀!

ちなみに今の販売価格は300万オーバー

まさに高旧車です!

調子にのって
まさぐり…違う

跨がらせてもらいました

気分は舘ひろし!



なんですが

鼻の下が伸びすぎてマスクがズレてるし


クサいのは伝わるけど

短いのがバレバレなアンヨ…

ちなみに
タンクが長めなので
手の短いのも露呈しました(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)





バスの折り返し15分しかなかったので
ゆっくりお話出来ませんでしたが


トラタローさん
ありがとうございました