カブちん、ペダルシールとオイル交換 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

カブちんの




オイル交換するついでに

やっぱりキックペダルシールも
交換しょうと思い

秘密基地まで行って工具をマサグリます


まずはオイルを抜き


あ、パレットは塗装ローラー用のヤツ

ドレンボルトを転がらないように
置いておけば勝手にオイル切ってくれるので楽なんです(←いつも落とすから)

で、
キックペダルを外し



シールをどうやって外すか…(←ピック持ってない)


もう外したら使わないので

たこ焼き作る時の尖った棒で突き刺し
牛乳瓶のフタを開けるように外しました



左が古い方


なんか形が違うので
めっちゃ不安になります

だって古い方
穴開けちゃいましたから

合わなかったら困るんです

裏にバネが入ってるようです



ちゅー事は外径さえ合えば
内側が余裕あっても大丈夫なんかな?

とにかく入れてみよう…

入りやすいように
抜いたエンジンオイルを
周りに少しつけようとしたら

お決まりのように
溜まってる中に落としてしまう…


なんなら
バネも外れそうになる…


結局バネを元に戻すのに
手は油まみれになりました



さて…
どうやって入れるんだ?

しばらく考えて
古いパッキンを上に重ねて
テキトーな大きさのメガネで押し込む



成功です

後はペダル入れる
なんちゃらギアにグリス塗って
ペダルハメて
エンジンオイル入れて終了です


今のトコ
漏ってる様子はありませんが

3日後は謎です