さて
タイヤ交換したカブさんです
慣らしがてら乗って帰る際に
とにかく
真っすぐ走らない❗
おいちゃんの店を出るとすぐ
真っすぐな橋があるんですが
道は真っすぐでもカブはフラフラ
ここは根性で真っすぐ走らせる❗
でも考えたら
根性が曲がってた(。•́︿•̀。)
しかし
橋を渡って少し行くと
タイトターンの連続(←ただのイナカ道)
すると今度は
曲がり過ぎる!(←コケたか思った)
タイヤ慣らしもままならないまま
なんかオカシイ…
タイヤが新しいだけで
これほど激変するとも思えない
家に着く頃には真っ暗なので
明日よく見てみよう……
その明日
ヘビーウェットの路面に
恐怖の強風❗
もはや
真っすぐ走るどころか
前に進むのも大変でした
マジ怖くて50km以下での走行(←ある意味当たり前)
コーナーなんぞ40km以下
なんとか遅刻せずにたどり着き
もしかしたら
左右のバランス悪いのか❓
と
タイヤを回して目視
全くブレてません
じゃあなんじゃあ❓
おいちゃん
実はコッソリと
チェーンやらスタンドやら
あちこち注油してくれてます
おかげで
コロコロコロコロコロコロコロコロ
よく転がって行くカブさん
ステアリングにも何かしたんかなぁ…
もうそれしか考えられません
とにかく全てが軽くなってるので
身体が着いて行けてないのかも
普段の自分のメンテ不足と
乗り方のバランスの悪さを感じる(・・;)
なんせ腹は出てるわ
頭はデカいわ
腰は重いわ
ケツは軽いわ
足はクサいわの老犬
バランス良いワケはない❗
帰り道の強風の中
体を動かさないよう
少し注意して走ると
恐怖心が減りました
タイヤを慣らすより
カブさんに慣れろ❗
ですけど
慣れたら慣れたで
またゼファーさんが重く感じる気がします