保険ツーリング…でもない | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ゼファーさんウチに来た時から



盗難保険は入れなければならないと言われ


その頃はまだ難しかった中


N社さんにお世話になってます



和歌山に来たら

たまたま近所のおっちゃんが

N社さんの代理店だったので


そのまま変更なしでおりましたが


今年、そのおっちゃんが亡くなりまして


更新の挨拶に来たのが

お隣のお隣のお隣の紀宝町からです


その更新の際に提示されたのが

盗難保険65万円


今の相場から考えて

100万にしてくれと頼んでおりましたら


後日

車検証と実車の写真をメールで送れとの事



しかし 上手く送れず

天気も良い休日で予定もなかったので


持って行く事にしました



約束したのは

海ガメ公園




でも

カメさんと遊ぶために来たワケでもないし


終わったらすぐ帰ります


すぐ帰るとはいえ

そのまま帰るのもなんだし(←なんだしってなんだ?)


帰りながら


勝浦の弁天島寄って



弁天島の写真を撮り忘れる…(¯―¯٥)


太地の道の駅へ寄り


ゼファーさんの写真を撮り忘れる…(¯―¯٥)





梶取崎でゼファーさんも忘れず入れ


灯台も撮ったけど

灯台のテッペンのクジラを
撮り忘れる…(¯―¯٥)

ボケボケの老犬です


梶取崎の展望台で
やっとゼファーさんを撮り



こんなモノ発見

弱虫ペダルとコラボした
サイクリングロードのスタンプラリー❓


それを設置してるのが



こんな台


上に座ると
こんな景色



うん、あんまり意味分からん(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
普通のベンチで充分



でも
そこそこ楽しみながら帰れました