もし | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日 17時過ぎ


国道のバス停での事です


国道と言っても片側一車線で

制限速度は50km


バス停用に車寄せがありますが

縁石が高く


寄せ過ぎも離れ過ぎもダメな

けっこう気を使うバス停です



気をつけてゆっくりと利用者さんに

降車してもらい

後方を確認した瞬間から


一列に繋がって押し寄せる

後続車の列


チンドン屋より長く

大名行列よりは短いでしょうか


こりゃ2分は遅れるな…


と思った時に

車間距離を開け 道を譲ってくれたのは


2台のバイクでした


車が詰めてくる中で

ゆっくり走るのも止まるのも面倒なバイク



普段 ムリな追い越しや

路肩のすり抜けに気を使ってますが


同じバイク乗りとして

嬉しくなりました


顔はもちろん

車種も分かりませんが


もし

この記事を目にしたなら


改めて御礼申しあげます


あっした~❗(←GS風)




話は変わりますが


老犬の愛車のゼファーさん




ご存知の方も多いですが

ご先祖様は ZⅡではなく

いわゆるザッパー系の650です





もちろん
ゼファーさんを手放す気もなければ
事故る気もありません

どうしても体が乗れなくなったら
行き先は決まってます


が、
もし

何らかの事で
バイクを換える事があるなら

今度のZ650RS


馬力もゼファーさん程度
気持ちゼファーさんより軽く

倒せば曲がる(←当たり前だけどそう書いてあった)

めっちゃエェですね〜♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)


強いて言うなら
タイヤは180にして欲しかった