4路線全てが 戻ってきたら
串本駅の後に 2つバス停を越えて
グラウンド
次に病院
終点が役場となっております
で
3連休と台風が過ぎた翌日
まだ電車は止まってます
今日は混みそうな予感です
朝 6時15分役場発に乗務しました
7時6分 折返し地点に来て
あれれ? ヤバい❗️
朝飲んだ牛乳に当たったのか
祓いたい❗️
違う…
腹痛い………
ここで 第一波襲来です❗️
しかし ここにトイレはない❗️
拳を握り 歯を食いしばり
ただひたすら我慢です
そや、しり取りして気を紛らそう…
空…ら…らっきょう…う…う○こ…
アカ~ン❗️
空はアカン
海…み…港…と…鳶…び…び…びちばば…
アカ~ン❗️
空を見上げたまま 時間が来たので発車です
いや、ケツじゃなくバスです
なんとか シートに座ったおかげで
第一波は収まりました
途中で2人ほど乗車です
なんや、全然混まんどころかヒマやな…
なんて 油断した所で
第二波襲来です❗️
運転しながら 足の指を直角に曲げながら
汗ダラダラで耐えます
なんとか凌ぎ
第二波が過ぎた所で
3人目の利用者さんご乗車です
この方は 終点の2つ手前のグラウンドまでです
ここで 計画を立てました
終点の役場に着くのが 8時7分 出発が17分
役場は開いてないのでトイレは使えず
病院も警備員に断って行かなければならないので
グラウンドまで戻ってトイレに行こう…
そう考えながら駅に着くと
なんと 駅前に衛生車が鎮座してます
あぁ…オレのケツと気持ちを汲んで欲しい…
なんて考えただけなのに
第三波のビックウェーブ襲来❗️
幸い2人は駅で降車です
後はグラウンドで降りる人だけ
空いてて良かったぁ~(*''*)
ほどなく グラウンド前でオジさん降りたら
そのままグラウンドのトイレに直行です(←まだ終点に着いてません)
ドアを閉め エンジンを切って走ります
いや、走りたいけど走れません
変な歩き方で急ぎます
やっとの思いでトイレに着いて
一安心ですが
やはり調子が悪いのか
いつもの5倍ぐらい時間が かかりました
バスに戻って
一応 病院へ寄って
終点の役場に向かわなければなりません
しかし…なんか変な胸騒ぎがして
無人のバスの中で
『誰か乗ってる?』
と 声を出してみたら
『乗ってるで~』
と 返答があるではありませんか❗️
え?4人目? どこで?
そうです
第二波に苦しんでる時に乗車したのが
全く記憶してませんでした
『すんまへーん❗️』
『まぁそんな事もあるわな』
『暑かったろ?ホンマゴメン!』
『病院も9時からやし かまんよ』
とは言ってくれましたが
大失態でした(T^T)