健診の後遺症 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

健診って もちろん

先日テレビで放映された


るろうにの事ではありません


前回の健康診断の話です


今回は 胃透しがありました

多分 30年ぐらい前に一度した事があります

逆に言えば 人生でまだ2回目の経験です


確か具合が悪くてしてもらった

前回の胃透しでは
悪い所もなく 胃下垂程度だと言われました

健康な身体に生んでくれた親に感謝です



30年前の事など全く覚えてない老犬

バリオスさんの事はよく覚えてますが


バリウムの事など全く覚えてません


ほーほー
へーへーと説明を聞いた後

バリウム飲む前に飲む
胃を拡げる薬が厄介です

なぜなら
普段から人並み外れたゲップが出る老犬
野球してた時にはセンターでゲップしてキャッチャーに怒られた


ゲップを我慢するのが苦しい

住んでない家の月賦も苦しい

なんとか我慢しながら
固い板の上で 右向けだの左向けだの一周回れだの

旗揚げゲームか❗️

めっちゃ腰にきたわ❗️


しかし それは大した問題ではありません


終わったら 
ゼファーさんで遊びに行ってやるゼ❗️



などと 目論んでいましたのに


帰りに渡された下剤

2錠渡され
『効かなかったらもう1錠づつ足して下さい』

と 計4錠渡されました


10時半に帰宅して

待つこと2時間…

全く変化なし…

追い飲みするかとも思ってましたが

13時頃
1発目がきました❗️

しかし…
フツーなヤツ…(・・;)


これで終わり❓
と 思っても怖くて外に行けない…

案の定
14時に コーヒー色

15時に ようやく白が出て

その後も続く腹痛と

やたら何回も行くトイレ


脱水になるわ❗️

就寝中は大人しいものの

翌日 仕事中のバスの運転席でもがく老犬



結果でいうなら
未だにグルグル唸ってます(T^T)