馴染みのガソリンスタンドに
新人さんが入りました
っても2~3ヶ月経ちますけど
この新人さん
まだ若く 少しキャシャな感じです
声も細く 丁寧な接客で
『失礼します カードお預かりします』
と 姿勢よく両手を揃えて
カードやレシートの受け渡しをします
もちろん それはそれで良いのですけど
スタンドとしては
もっと元気に応対して欲しいと
先輩エネゴリ君から教わったのでしょうか
店に入ると
『一斉~⤴️』 いっせぇ~
(←いらっしゃいませ だと思う)
窓を開けると
『明っ日ぅ~⤴️』あっすぅ~
(←ありがとうございます だと思う)
帰り際には
『明っ日ぁ~⤴️』あっしたぁ~
(←ありがとうございました 以下同文)
元気で
なんとか意味も分かるので良いんですけど
ギャップが スゲェです( *´艸`)
』