通勤とタンデムと修理を除けば……
早い話
一人で存分にゼファーさんを楽しめるのは
いつ以来でしょうか
昨日の晩飯すら覚えてないのに
そんな事など分かるハズもありません
が❗️
久しぶりにゼファーさんを楽しめました
バァヤがデイサービスに出かけてる間なので
① 通信サービスが圏外とならないトコ(←意外に圏外多くあります)
② 呼び出しかかったら30分程度で戻れるトコ
③ バァヤより先に帰宅するコト
一本の誓いなら折れるだろうが
三本の誓いなら強くなる大作戦です(←バカにしか思いつかない)((←いや、バカでも思いつかない))
どこかに行きたいワケでもなく
何かを食べたいワケでもない
ただ単純にゼファーさんに乗りたい
すると 何気にコースは決まってしまいます
裏山を上りながら
サスの動きを確認して
まだ固いかな…
なんなら老犬の若き頃のナニより固い
下りながら ブレーキの効きを確認
ブレーキはよく効いてる
なんなら老犬の若き頃の理性より効いてる
おっ❗️
シッカリとリアサスが仕事をしてるのを確認
なんなら 老犬より仕事してる(←それは当然)
両手を離してみる
まっすぐ走る
なんなら 老犬の人生よりまっすぐ走る……
よっしゃ❗️
ゼファーさんはおっけい
アクセル解放❗️
そしたら
おっ 金ー❗️
違う
肥えー❗️
ちょっ
ゼファーさんって遅いんですよね❓
非力なんですよね❓
でも
バスばっか乗ってる老犬には
恐怖に感じる加速です
スピードは一瞬で免許取り消し域に
ゼファーさんは暖気しても
自分がカチコチです
ドライフルーツのように縮まるキン○マ
とりあえず
瀧の拝で 休憩して
一枚岩に向かいます
途中で 大好きだった右高速コーナーへ突入
大きくラインをとって
とって…
とって…
あっちゅー間に センターラインに近付く
はみ出すかと思ったわ
明らかに スピード不足
自分で思ってるほど
速度に乗ってないのに バンクしすぎる
GKOS ← 自分で勝手にオーバーステア
うーん……
まだまだ リハビリが必要なジジイになってます
予想以上に長くなったので
続きます(^-^ゞ