ちょっと理解しにくい
ややこしい状況の話ですが
状況を想像しながらお読み下さいね
ずっとシャワーで済ませてましたが
先日 あまりにも冷えるので
左足だけ浮かせて 湯船に浸かる事にしました
ウチの風呂は近代 あまり見る事がないぐらい
狭い❗️
一応四角いですが そのサイズ感は
もはや ゴエモン
しかし 両側にシッカリと手摺りが付いてます
右足から入り
ゆっくり体の向きを替え
腰を落としていきますが
V字バランスを凌ぐ変な形になり
上手く浸かれません
余計寒いわ❗️
って事で 作戦変更
両足を外に出したまま
手摺りを頼りに 後向きでケツから入ります
が、ここで間違いに気がつきました
手摺りを持ったままだと
湯船の底にケツが着かない……
思いきって手を離したら
頭と両足の V字バランス成功です~(*''*)
もはや 土葬に近い感じもしますが
それよりなにより
出られへん……(・・;)
歯を食いしばり 手先がつりそうになりながら
必死こいて出た頃には
体は冷えきってました(///∇///)
もはや なんかの罰ゲームです(T^T)