バリオスさんのヘッドライトの問題
今は点いてるから逆にハラたちますが
どうも 怪しいのが
ヘッドライトリレー
どこにあるのかっちゅーと
ジャンクボックス内 ヽ(ill゚д゚)ノ
ジャンクボックスって
ガラクタ箱かと思ってたら
ジャンクションボックスやったのね(←今さら?)
分かりやすく言うならヒューズボックスですけど
その中のリレーって 基盤に乗っかってるヤツですやん❗️
んなモン
老犬に分かるワケないわ❗️
が……
ジャンクボックスなんて 使えるかどうかも分からん中古品で2,000~4,000円
もちろん純正は欠品です
ここで2つ思い出した事が
その①は
前にbreak兄さんにリレーだけ(←リレーも中古)換えてもらった事
じゃあハンダの跡を見たら分かるかもしれません
もう①つは
バリオスさんはゼファーさんと同じ配線かも知れないって事
バリオスさんと同年代の
ゼファーの配線図を探ってみると
リレーは2つ
スターターとヘッドライト
繋がってるラインもあります
どこから来てるのか へ理屈で考えると
点火プラグから❓(´・ω・`)
たぶんパルサーから
どっちにしても ジャンクボックスを外してみます……
外してみます……
外して……
外れません❗️ なんでや?
30分ぐらいかけて 大きい方のがやっとです
カプラのロックは 動いてるけど
抜けへん……(T^T)
爪はボロボロ
指先の指紋が変わり
配線までキズつけそうになったので
挫折❗️
とりあえず
外れた方のコネクター内に接点復活剤吹きかけて
エンジンかけたら
点かない……
悪化させてどーする❗️コラコラ
スイッチ付けて 直結しても良さそうなモンですが
自慢じゃないけど知識がない❗️(ノ∀≦。)ノ
とりあえず
コネクター外す工具を探してみます
工具の名前も知らんのに (ノ∀≦。)ノ
誰か外して下さい(T^T)