本名不明のパーツと壊したモノ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ゼファーさんとバリオスさん

共通部品が多いので

だいたい同じトコが壊れる❗️

で、ゼファーさんは今 手元にありませんが

最近 バリオスさん共に
同じトラブルもどきが起きてます


それは エンジンってか
セルに電気が流れない事がある事です

まるでキルスイッチが効いてるように

ウンともスンともアーともガーともいいません


ニュートラルのまま
クラッチ握ったり離したりすれば通電しますが


ここのスイッチが悪いに違うめー

きちゃないな……



部品を探してみる事にしました

ハンドル廻りのサービスマニュアルを見ると




スターターロックアウトスイッチ

と 謳ってるこの部品

カワサキのサービスデータで見ると

部品番号が分からない……(´・ω・`)?


しかし 名前が分かったので

スターターロックアウトスイッチで検索をかけると


なんか ベンツのパーツが出てきます


なんでやねん❗️💢

しばらく悩んで……

悩んで……

なや……




寝てしまう……(=_=)

我に返って ふと思って

カワサキ純正クラッチスイッチで検索すると

でた❗️  これや❗️

と思って

今度は サービスデータのクラッチから

辿っていったら ちゃんと部品番号も判明しました


なので 現物を持ってきます

テクテクテクテクテクテクテクテク

10分ぐらい歩いて到着

バリオスさんエンジン点火

普通にかかり 普通にライトも点いてやがる




いつもこうなら 通勤に使えるのに……


とにかく乗って帰ろうと走ってたら

ポケットから落ちたモノが……


はい、走るのにジャマになったので
外して持って帰ろうとしてた

ソーラー充電器




割れてますやん❗️(T^T)


クラッチスイッチかスターターロックアウトスイッチか知らんけど

ソーラー充電器の方が高いのに(T^T)


使えるかな?……(´・ω・`)