実は このゼファーさんノーマルのリアカウルを付けず(←横着)
タンデムバーがないので
なんか変な痛みに悩まされました~(*''*)
元々 タンデムとなれば
後ろの人の命の責任を持たなければならない
二種免感覚です(←自覚なし)
その為 タンデムでは思った通りに止まれない
バリオスさんなぞ
タンデムしないように
この時代から タンデムステップは外してます
そう、ウチのヨメは
ミドル級チャンプ❗️
ゼファーさんでも
出足と止まる時はフラフラします(←後ろで動きまくる)
見ての通り
前のめりなゼファーさんのシートは
走ってても前に寄ってきます
その結果
暑くて伸びた
老犬の干し柿を
自分のケツで踏み潰す現象が……(・・;)
痛すぎる❗️
他にも
ヒジや足のつけ根に違和感
年をとると
今までにないトコが傷むもんだと実感しました~(・∀・)
ま、
タンデムバーを付けなかった横着さと
未熟さが
原因なんですけどね~(*''*)