手遅れな憧れ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

先日の夕方



潮岬で折り返す時に

目の前に一台のバイクが止まってました


ん?SR?と 一瞬思ったりしてたら


バスの邪魔になると思ったんでしょうか

駆け足で走ってくる おいちゃんが…

『SR?』

と 聞いたら

『ST250です』との事

『新車みたい』

『乗ってないから』

と 笑ってた そのおいちゃん(←けっこう若いけど)




フレームの内側からスイングアームの奥
そしてホイールのスポークの1本1本まで

キレイに磨きあげ

エンブレムはいっさいない
パールホワイトのタンクには

手間と愛情を感じました(´・ω・)っ


そして 小学生になるかならないかぐらいの
男の子を抱き上げて後ろに座らせると

キャプトンマフラーの音を響かせて

軽く会釈をしながら立ち去って行きました



カッチョえ~(*''*)

年端のいかない子供とタンデム

憧れましたね



なんで 自分の子供の小さい時に

バイクに乗ってなかったのか……(←バカな事してたから)


少し㎝ になりました(←センチメンタルと言いたかった)