抑えられてたらしい3,000回転 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

まずコチラ

ゼファーさんのタコメーターです



ツインカムとはいえ
2バルブ空冷エンジンなので

10,000回転スケールで

最高出力は 9,000回転での発揮となるようです






そして コチラはバリオスさんです




19,000スケールで

最高出力回転数は 16,000


実は 手にした当初から違和感がありました

なんで3,000回転も違う❓


他のバイクの事は よく知りませんが

普通 最高出力発生はレッドの

1,000~1,500落ちぐらいちゃうのん❓(´・ω・`)?

でも
例えば ゼファーさんの2倍回るんだから
その差も2倍なら 当たり前か……


そう思ってました

実際 1、2速ならともかく

3、4速になると 16,000以上はダルく
早めにシフトアップした方がテンポいいし

5、6速ともなれば それ以上回りません



なぜ❓(´・ω・`)


その答えは ここにありました







ZXRにしろ 同じエンジンのバリオスさんにしろ



なにかを どうにかしたら

あと1,500回転ぐらい 回せるのかも知れません



って事は
25Rは やはり17,000 45馬力説は妥当かも知れませんが




H2 の例もあるので

レース用モデルに
とんでもないのがあるのかも知れませんね